https://sputniknews.jp/20180130/4519670.html
グーグルプレイで危険なウイルスが猛威を振るい続けている=メディア
グーグルプレイで危険なウイルスが猛威を振るい続けている=メディア
およそ400万台のスマートフォンが危険なマルウェア「DressCode」に感染している。これは、デバイスと指揮統制サーバーを接続し、攻撃者が自身の目的のためにデバイスを利用できるようにする。「Ars Technica」が報じた。 2018年1月30日, Sputnik 日本
2018-01-30T01:06+0900
2018-01-30T01:06+0900
2018-01-29T23:31+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/451/96/4519639_0:98:1920:1178_1920x0_80_0_0_21954d8f6ff854faadd70b4ebc7fe56d.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/451/96/4519639_110:0:1811:1276_1920x0_80_0_0_d89fd87a89d21292f150de8a4e070683.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, テック&サイエンス
グーグルプレイで危険なウイルスが猛威を振るい続けている=メディア
およそ400万台のスマートフォンが危険なマルウェア「DressCode」に感染している。これは、デバイスと指揮統制サーバーを接続し、攻撃者が自身の目的のためにデバイスを利用できるようにする。「Ars Technica」が報じた。
スプートニク日本
トロイの木馬型ウイルスである「DressCode 」が大きな話題となったのは2016年。当時、グーグルプレイにある400ほどのアプリが感染源であると明らかになった。
定期的なウイルスアプリの削除などあらゆる措置にも関わらず、発見から16ヶ月後にもマルウェアに感染したデバイスの大規模ネットワーク「ボットネット」が機能し続けている。
「DressCode」の危険性は、感染したデバイスがウイルス作成者だけでなく、関係を持たない攻撃者も利用することができることにある。
関連ニュース
新たなスパイウイルスは機密情報を盗み、スマホを操作
カスペルスキー、ウォレットから仮想通貨を盗むウィルスを見つける