https://sputniknews.jp/20180304/4636706.html
別世界への玄関口 iPhone Xを使った目の錯覚にSNSが興奮
別世界への玄関口 iPhone Xを使った目の錯覚にSNSが興奮
SNSユーザーらが、「iPhone X」を使って作り出された新たな「目の錯覚」について議論している。普通とは違うエフェクトの動画を、プログラマーのピーダー・ノービー氏がツイッターに投稿している。 2018年3月4日, Sputnik 日本
2018-03-04T15:02+0900
2018-03-04T15:02+0900
2018-03-04T13:00+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/463/66/4636691_0:222:3499:2202_1920x0_80_0_0_ef24fd38b3f85a8d3522d83fd2f4d020.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/463/66/4636691_0:112:3499:2312_1920x0_80_0_0_6bb737fd046f8e5d5c37549cc006c608.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, テック&サイエンス, エンタメ, apple
社会, テック&サイエンス, エンタメ, apple
別世界への玄関口 iPhone Xを使った目の錯覚にSNSが興奮
サイン

SNSユーザーらが、「iPhone X」を使って作り出された新たな「目の錯覚」について議論している。普通とは違うエフェクトの動画を、プログラマーのピーダー・ノービー氏がツイッターに投稿している。
スプートニク日本
ノービー氏は、「ポストエフェクトなし」としている。
動画では、スクリーンが「底のない穴」に変わったスマートフォンが映し出されている。SNSユーザーらは、このイメージが立体的であるだけでなく、スマートフォンの向きによってイメージが変化すると指摘している。
「@GladstarGTSchl」さんは、「別世界への玄関口が開いている!」と述べている。
一部のユーザーは、今回の新たなアプリケーションが拡張現実(AR)の技術を利用し、頭の動きを「顔認証(Face ID)」機能を使って記憶し追跡していると推測している。