https://sputniknews.jp/20180320/4688332.html
死去直前に完成のホーキング博士の論文、他の世界の痕跡の発見法を語る
死去直前に完成のホーキング博士の論文、他の世界の痕跡の発見法を語る
先週死去した英国の物理学者、スティーヴン・ホーキング博士の最後の論文は、平行宇宙とその存在の痕跡を人類がどのように発見できるかをテーマにしていたと、テレグラフ紙が伝えている。 2018年3月20日, Sputnik 日本
2018-03-20T01:56+0900
2018-03-20T01:56+0900
2018-03-23T18:13+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/301/64/3016482_78:750:2374:2048_1920x0_80_0_0_6edb177f886e316b08aded816468c42e.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/301/64/3016482_80:762:2126:2048_1920x0_80_0_0_8cfc5036231d1304b3445c73c8a6a7d3.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, テック&サイエンス, スティーブン・ホーキング
社会, テック&サイエンス, スティーブン・ホーキング
死去直前に完成のホーキング博士の論文、他の世界の痕跡の発見法を語る
2018年3月20日, 01:56 (更新: 2018年3月23日, 18:13) 先週死去した英国の物理学者、スティーヴン・ホーキング博士の最後の論文は、平行宇宙とその存在の痕跡を人類がどのように発見できるかをテーマにしていたと、テレグラフ紙が伝えている。
スプートニク日本
ホーキング博士は自身の最後の論文で、「多元宇宙論」、つまり我々の宇宙と我々の世界に似た仮説上の多くの平行世界が、我々の宇宙のいわゆる「宇宙マイクロ波背景放射」、つまり「ビッグバンのこだま」に特別な痕跡を残すはずだとの極めて興味深い考えを述べている。
この「こだま」は、宇宙探査機に搭載された検出器を用いて見ることができる。
この痕跡を研究することで、我々の宇宙に対し「外から」何らかの影響が存在するのかどうかを知ることが、つまり、他の世界の存在の最初の痕跡を発見することができる。
関連ニュース
スティーヴン・ホーキング博士が死去
スティーヴン・ホーキング博士、地球の「灼熱地獄」を予測