https://sputniknews.jp/20180528/4928913.html
ピョートル1世建造の船を正確に復元、ペテルブルクで進水【写真・動画】
ピョートル1世建造の船を正確に復元、ペテルブルクで進水【写真・動画】
ピョートル1世が参加して1712年に建造され、バルト艦隊に所属した初の54門戦列艦「ポルタヴァ」の正確な復元船が、サンクトペテルブルクで進水した。 2018年5月28日, Sputnik 日本
2018-05-28T21:44+0900
2018-05-28T21:44+0900
2022-04-27T22:32+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/492/88/4928865_0:74:3072:1812_1920x0_80_0_0_ef90f3e9be20ad69fc8814c287b354ec.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/492/88/4928865_0:0:3072:1931_1920x0_80_0_0_aaae58b8ec5180f75125e644a93ca761.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 国際
ピョートル1世建造の船を正確に復元、ペテルブルクで進水【写真・動画】
2018年5月28日, 21:44 (更新: 2022年4月27日, 22:32) ピョートル1世が参加して1712年に建造され、バルト艦隊に所属した初の54門戦列艦「ポルタヴァ」の正確な復元船が、サンクトペテルブルクで進水した。
スプートニク日本
同艦のレプリカ建造は2013年、歴史的造船所「ポルタヴァ」で始まった。このユニークな木造船の艤装には、さらに約10カ月かかる。この間に、必要な全ての装置やマスト、索具、帆を取り付け、バラストを積み込み、内装が完了する。
帆船は全ての建造作業が終了した後、ロシアの海洋史をテーマとした双方向型の大型博物複合施設の中心となる予定。
進水式は歴史的伝統に従って行われた。式典開始の直前には大砲が発射され、儀仗兵中隊によってロシア国旗、アンドレーエフ旗、そしてサンクトペテルブルク市旗が運ばれた。
軍艦「ポルタヴァ」の設計・建造には、ピョートル1世が直接参加した。同艦は、ポルタヴァの戦いにおいてロシア軍がスウェーデン軍に対し勝利を収めたことを祝して命名された。