https://sputniknews.jp/20180601/4941527.html
日本の政治家ら カラフルな「かりゆし」登庁でエコをアピール
日本の政治家ら カラフルな「かりゆし」登庁でエコをアピール
日本の政治家らは夏の初日の6月1日、衣服の軽装化運動「クール・ビズ」開始とともに、沖縄の伝統的スタイルであるカラフルなワイシャツ「かりゆし」を着て、登庁している。 2018年6月1日, Sputnik 日本
2018-06-01T15:04+0900
2018-06-01T15:04+0900
2018-06-01T15:04+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/i/logo/logo-social.png
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, 国内
日本の政治家ら カラフルな「かりゆし」登庁でエコをアピール
日本の政治家らは夏の初日の6月1日、衣服の軽装化運動「クール・ビズ」開始とともに、沖縄の伝統的スタイルであるカラフルなワイシャツ「かりゆし」を着て、登庁している。
スプートニク日本
安倍首相も白地にストライプの入ったかりゆしを着て官邸入りした。
河野外相は空の色の生地にヤシの葉の刺繍入りのかりゆしで記者団の前に現れた。河野外相はサマースタイルをさらにクリーム色のパナマ帽をかぶっておしゃれに演出。帽子は建物内でもとらないと語っている。
林文科相は「カフェオレ」色に小さな花をあしらったかりゆしで登庁した。
政治家が率先して行われている「クール・ビズ」は日本のエコロジー運動が新たな段階に入ったことを示している。