https://sputniknews.jp/20180613/4988221.html
上月駐ロシア大使 訪日ロシア人観光客数が昨年1年間で40%増加
上月駐ロシア大使 訪日ロシア人観光客数が昨年1年間で40%増加
ビザ緩和により、日本を訪れたロシア人観光客数が昨年1年間で40%増加した。ロシアと日本の交流年の一環である露日プロジェクトに関する展覧会の開会式で、日本の上月豊久駐ロシア大使が発表した。 2018年6月13日, Sputnik 日本
2018-06-13T22:46+0900
2018-06-13T22:46+0900
2022-04-27T22:32+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/496/50/4965026_0:206:2964:1882_1920x0_80_0_0_52d7fe7b671ab4479d3c390792538b51.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/496/50/4965026_0:113:2964:1975_1920x0_80_0_0_b50b073705cd522538082d918ec727e0.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, ロシア, 国際, 文化, 国内
上月駐ロシア大使 訪日ロシア人観光客数が昨年1年間で40%増加
2018年6月13日, 22:46 (更新: 2022年4月27日, 22:32)
サイン

ビザ緩和により、日本を訪れたロシア人観光客数が昨年1年間で40%増加した。ロシアと日本の交流年の一環である露日プロジェクトに関する展覧会の開会式で、日本の上月豊久駐ロシア大使が発表した。
スプートニク日本
上月大使は、日露間のビザ緩和により2017年の1年間だけで日本を訪れたロシア人観光客数が40%増えたと述べ、大幅な増加であると指摘した。
一方で大使は、この数は増える可能性もあるとの見方を示し、さらに大勢のロシア人に日本を訪れてほしいとの考えを示した。
また大使は、協力では生活の質の向上、先端技術、観光の3つの分野のプロジェクトに注目する必要があると指摘し、この3つは特にみなさんに注目してほしい分野だと述べた。
関連ニュース
上月駐ロ大使と日本企業代表団、チュヴァシ共和国を訪問「共通点は人的資源」
アムール川をはさむ対岸のロシアと中国をロープウェーで観光ポテンシャルに日本が関心