「誰も安全を保障されず」 あるロシア人女性の目から見た西日本豪雨 【写真】

© REUTERS / Issei Kato清掃作業の手を休めて一息つく住民。岡山県真備町
清掃作業の手を休めて一息つく住民。岡山県真備町 - Sputnik 日本
サイン
「みんながこう言います、岡山は自然の異変が起こらない県だと。でも、今回起こったことの後、誰も安全を保障されていないということが分かるようになりました」。岡山市に住むロシア人女性のエフゲニア・ペトルセワさんは、スプートニクに対しこのように語った。同市は、西日本を襲った豪雨によって最も大きな被害を受けた地区の一つとなった。

スプートニク日本

エフゲニアさんは、「雨は金曜日(6日)に降り始めましたが、災害の前兆となるものは何もなく、天気予報は台風が近くを通り過ぎるだろうと言っていました。今回起こったことに対して、私たちは準備ができていない状態でした。私たちの地域では、もうかなり以前から、このようなことがなかったからです」と語っている。

土砂に埋もれた自動車 - Sputnik 日本
日本の豪雨被害
台風の危険性について、既に前日には警告が出されるようになっていたにもかかわらず、エフゲニアさんは6日の昼、東京に向け新幹線で出発しようとしていた。「私の列車は昼の3時の予定でした。私は駅に着くとすぐ、何かおかしいと分かりました。列車が全部停まっていたからです。プラットホームにはとても多くの人がいて、みんな切符を返していました。次の列車を待つようにと、私は言われました。私は駅で夕方の8時までずっと待ち、この時刻に駅から新幹線が発車しました。この新幹線の後にはもう列車はないかもしれないと言われました」

エフゲニアさんは、東京からは翌日にバスで戻るつもりでいたが、このバスも運行が取り消されたため、旅行を取り止めて岡山に留まることにした。エフゲニアさんの話では、夕方には市内でバスが運行を止め、人々をあちこちに送り届けるためにはタクシーが不足していた。エフゲニアさんは自宅まで、土砂降りの雨の中を徒歩でたどり着かなければならなくなった。豪雨のピークは、エフゲニアさんが自宅で安全を確保していた深夜に訪れることになった。

災害の結果について、エフゲニアさんは早くも翌朝には気づくことになった。「土曜日に私は店へ出かけて、人々がいくつもの民家から、水をかき出したり荷物を放り出したりしているのを目にしました。全てのものが水浸しになっていたからです。どの店も人でいっぱいでした。みんなが避難に備えて、飲料水や食料を買い占めているところだったのです。コンビニでは土曜日にも、日曜日にも食べ物がありませんでした。この時には何かがもう起こっていたのです。コンビニに郵便配達の人が何かの郵便物を返しに来た時に、配送が中断していると私は耳にしました。どの交通手段も停止しているので今は何も発送できないと、配達人は言いました。大部分の学校も閉鎖されていました」

エフゲニアさんの話によると、8日に天気は改善し、市内での生活は復興し始めた。9日には交通機関の運行が事実上完全に再開し、大学での授業も再開した。

「自宅の隣で山崩れが起こりました。大きなものではなく、そして有難いことに、周辺の建物には何も押し寄せてきませんでした。山の隣にある民家数軒が囲われて、人々が避難しました。でも、これについてニュースでは何も伝えていませんでした。このような小さな地滑りはとてもたくさんあったので、いちいち報道するようにはならなかったのだと思います」

© 写真 : Evgeniya Petrusevaエフゲニアさんの自宅の隣で山崩れ
「誰も安全を保障されず」 あるロシア人女性の目から見た西日本豪雨 【写真】 - Sputnik 日本
エフゲニアさんの自宅の隣で山崩れ

岡山県で最も大きな被害を受けた地区は倉敷市だった。同市は、エフゲニアさんが暮らしている場所から23キロの場所にある。「今回のこと全てが起こった時、私はこれ以上ないショックを受けました。このようなことが自分から遠く離れた場所で起こる時と違って、20キロの所で起こる時には神経質になり始めるものなのです」

最新の情報によると、豪雨による死者の数は157人にまで増加し、57人が行方不明になっている。

ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала