https://sputniknews.jp/20181119/5601323.html
氷の熱情 フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯
氷の熱情 フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯
Sputnik 日本
モスクワで16、17両日、フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯が開催された。羽生 結弦選手、宇野昌磨選手、アリーナ・ザギトワ選手は、最多の30ポイントを獲得してGPファイナルへの出場を決めている。また28ポイントを獲得した宮原知子選手もGPファイナルに出場する。 2018年11月19日, Sputnik 日本
2018-11-19T20:14+0900
2018-11-19T20:14+0900
2022-12-03T15:26+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/560/13/5601341_391:140:2781:1491_1920x0_80_0_0_9482d65d271c959ae82114ab3da49e80.jpg
モスクワ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2018
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/560/13/5601341_0:97:3027:1999_1920x0_80_0_0_53741789926bc5d2bd13db21a23008b6.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
写真, モスクワ, アリーナ・ザギトワ, 羽生結弦
写真, モスクワ, アリーナ・ザギトワ, 羽生結弦
氷の熱情 フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯
2018年11月19日, 20:14 (更新: 2022年12月3日, 15:26) モスクワで16、17両日、フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯が開催された。羽生 結弦選手、宇野昌磨選手、アリーナ・ザギトワ選手は、最多の30ポイントを獲得してGPファイナルへの出場を決めている。また28ポイントを獲得した宮原知子選手もGPファイナルに出場する。
スプートニク日本
通信社スプートニクのフォトアルバムで、最も印象的な演技をご覧ください!

アリーナ・ザギトワ選手(ロシア)、女子シングル・フリー

サラ・マルティン選手とキリル・ハリャヴィン選手(スペイン) 、エキシビジョン

ソフィア・サモドゥロワ選手(ロシア)、女子シングル・フリー

ミハイル・コリヤダ選手(ロシア)、男子シングル・フリー後

ニコーレ・デラ・モニカ選手とマッテオ・グアリーゼ選手(イタリア)、エキシビジョン



ダリア・パブリュチェンコ選手とデニス・ ホディキン選手(ロシア)、ペア・フリー後

クリスティーナ・カレイラ選手とアンソニー・ポノマレンコ選手(米国)、アイスダンス・フリー

アレクサンドラ・ステパノワ選手とイワン・ブキン選手(ロシア)、アイスダンス・フリー

ジュリアン・イー 選手(マレーシア)、エキシビジョン

ソフィヤ・エフドキモワ選手とエゴール・バジン選手(ロシア)、アイスダンス・フリー


アレクサンデル・マヨロフ選手(スウェーデン)、フリー

エフゲーニヤ・タラソワ選手とウラジーミル・モロゾフ選手(ロシア)、ペア・フリー

ヴァイオリニストのエドウィン・マートン氏、試合後のエキシビジョンにて

ニコーレ・デラ・モニカ選手とマッテオ・グアリーゼ選手(イタリア)ぺア・フリー

ナタリア・カリシェク選手とマクシム・スポディレフ選手(ポーランド)、アイスダンス・フリー


アレクサンドラ・ステパノワ選手とイワン・ブキン選手(ロシア)、フリー


ミリアム・ツィーグラー選手とセヴェリン・キーファー 選手(オーストリア)、フリー

フィギュアスケートGPシリーズ第5戦ロシア杯のエキシビジョン
