スプートニク日本
現在、ISSプロジェクトに参加しているのは、ロシア、カナダ、米国、日本、そして欧州宇宙機関(ESA)の加盟国10カ国。
ISSでは今、学者たちが無限の宇宙空間を研究するのを助ける数多くの学術研究が行われている。次のステップは、月面基地の建設、2030年代の初めに予定されている宇宙飛行士の着陸となる。

レモンとオレンジで曲芸をするスコット・ケリー宇宙飛行士

国際宇宙ステーション(ISS)

宇宙旅行者アニューシャ・アンサリさん、ISSにて

アンドリュー・フューステル宇宙飛行士(NASA)、船外活動

読書をするロシアのエレーナ・セロワ宇宙飛行士

ISSでスポーツをする日本の若田 光一宇宙飛行士

第54次長期滞在クルー、ISSで記念撮影

ISSのサルのおもちゃ

写真を撮るロシアのセルゲイ・リャザンスキー宇宙飛行士、ISSにて

ISSでサッカーの試合を観戦する宇宙飛行士たち

ISSで実験をするNASAのセリーナ・オナン・チャンセラー宇宙飛行士

ISSの窓から見た日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」(H-II Transfer Vehicle)

ギターなどで演奏する第55次長期滞在クルー、ISS

船外活動への準備

ISSでの夜明け

ISSで洗髪するカレン・ナイバーグ宇宙飛行士

ISSでの食事風景

イタリアのパオロ・ネスポリ宇宙飛行士、ISSにて
