https://sputniknews.jp/20190113/5800640.html
ロシア、試験版免税制度を今年いっぱい延長 外国人旅行者の消費促進目指す
ロシア、試験版免税制度を今年いっぱい延長 外国人旅行者の消費促進目指す
ロシア政府は、外国人旅行者向けの試験版免税制度を1年間延長した。免税店舗の数も大きく増加する。加入店舗には窓に「tax free」と書かれたシールが貼られている。 2019年1月13日, Sputnik 日本
2019-01-13T22:00+0900
2019-01-13T22:00+0900
2022-04-27T22:38+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/477/48/4774817_0:165:3038:1882_1920x0_80_0_0_46de50c8c1cd89077bb7897885d88046.jpg
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/477/48/4774817_0:69:3038:1978_1920x0_80_0_0_ad3007a586486f294d4a943f0cc62ead.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
社会, ロシア, 国際, 経済
ロシア、試験版免税制度を今年いっぱい延長 外国人旅行者の消費促進目指す
2019年1月13日, 22:00 (更新: 2022年4月27日, 22:38)
サイン

ロシア政府は、外国人旅行者向けの試験版免税制度を1年間延長した。免税店舗の数も大きく増加する。加入店舗には窓に「tax free」と書かれたシールが貼られている。
スプートニク日本
同制度は昨年4月10日、サッカーFIFAワールドカップ(W杯)ロシア大会が開催された11都市で導入された。
ロシア連邦税関は現在、紙のレシートを処理している。制度実施期間中は2万2千枚のレシートを処理した。消費税分の還付には通常のレシートに加え免税レシートを取得して記入し、出国時に税関でスタンプを押してパスポートと搭乗券とともに提出する必要がある。だが今年10月1日までに、全て電子的に処理できるよう移行する方針だ。これにより、ロシア全国で制度を導入できる。
昨年9月、導入から5ヶ月で外国人旅行者は制度を用いて47億ルーブル(75億円超)消費し、1回の平均購買額は10万ルーブル(15万円超)だったと報じられた。制度を利用したのは主に中国、メキシコ、ドイツからの旅行者だった。