https://sputniknews.jp/20190207/5894323.html
「北方領土返還要求全国大会」 安倍首相「交渉を進めていく」
「北方領土返還要求全国大会」 安倍首相「交渉を進めていく」
7日、安倍首相は東京都内で開かれた「北方領土返還要求全国大会」に出席し、南クリル(北方4島)の問題について、相互に受け入れ可能な解決策を見出すための共同作業を進め、同問題を解決して平和条約を締結する交渉を進めていくとの意向を表した。日本のマスコミが報じた。 2019年2月7日, Sputnik 日本
2019-02-07T15:10+0900
2019-02-07T15:10+0900
2022-04-27T22:39+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/586/56/5865645_0:0:3499:1979_1920x0_80_0_0_b2d0baf7f51e74d2bdbf234a5086896b.jpg
国内
クリル諸島
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/586/56/5865645_0:0:3499:2199_1920x0_80_0_0_0a08c15219ea4827aebeece9ad3bd59c.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 国際, 南クリル諸島:不和あるいは協力の島?, 国内, クリル諸島, 安倍晋三
ロシア, 国際, 南クリル諸島:不和あるいは協力の島?, 国内, クリル諸島, 安倍晋三
「北方領土返還要求全国大会」 安倍首相「交渉を進めていく」
2019年2月7日, 15:10 (更新: 2022年4月27日, 22:39)
サイン

7日、安倍首相は東京都内で開かれた「北方領土返還要求全国大会」に出席し、南クリル(北方4島)の問題について、相互に受け入れ可能な解決策を見出すための共同作業を進め、同問題を解決して平和条約を締結する交渉を進めていくとの意向を表した。日本のマスコミが報じた。
スプートニク日本
報道によると、安倍首相は6月に大阪で開催されるG20サミットの場でロシアのプーチン大統領と首脳会談を行うとし、「相互に受け入れ可能な解決策を見出すための共同作業を力強く進め、領土問題を解決して平和条約を締結するという基本方針の下、交渉を進めていく」と述べた。
産経新聞は、日本政府はG20サミットまでに大枠合意を目指していると報じている。
また産経新聞によると、大会で採択した「アピール」では、北方四島について「不法に占拠」されたとのこれまでの表現が使われなかったという。
関連ニュース
クリル島民9割超が諸島の引渡しに反対
日本外務省、クリル墓参での衛星携帯電話没収は妥当の決定を受け、ロシアに抗議