https://sputniknews.jp/20190214/5921454.html
日本各地の同性カップル13組、賠償求め国を一斉提訴へ 「同性婚認めない制度は違憲」
日本各地の同性カップル13組、賠償求め国を一斉提訴へ 「同性婚認めない制度は違憲」
同性カップルによる結婚が認められていない日本の現行制度は「婚姻の自由」を保障した憲法に違反するなどとして、全国各地の同性カップル13組が14日、国に損害賠償を求め提訴する。同性婚が認められないことの違憲性を問う集団訴訟は初めて。 2019年2月14日, Sputnik 日本
2019-02-14T17:25+0900
2019-02-14T17:25+0900
2019-02-14T17:26+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/530/88/5308860_0:73:5184:2989_1920x0_80_0_0_76f5284486aa64d021ee071db0959d56.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/530/88/5308860_278:0:4886:3456_1920x0_80_0_0_791ea9b4b7823b21af2d4cc0434866ae.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
国内
日本各地の同性カップル13組、賠償求め国を一斉提訴へ 「同性婚認めない制度は違憲」
2019年2月14日, 17:25 (更新: 2019年2月14日, 17:26) 同性カップルによる結婚が認められていない日本の現行制度は「婚姻の自由」を保障した憲法に違反するなどとして、全国各地の同性カップル13組が14日、国に損害賠償を求め提訴する。同性婚が認められないことの違憲性を問う集団訴訟は初めて。
スプートニク日本
提訴するのは、8都道府県に住む計13組(男性同士8組、女性同士5組)。婚姻が「両性の合意のみに基づいて成立」すると定めた憲法24条について、同性婚を禁止する内容ではないとして、民法や戸籍法で「夫婦」という表現が使われていることを理由に同性婚が認められていないのは違憲だと訴えている。
また、結婚が認められないことで、法定相続人になれないなど様々な不利益を受けているとして、「法の下の平等」を定めた憲法14条にも違反していると主張。同性婚を認める立法措置を国会が怠ってきたと批判し、1人あたり100万円の損害賠償を国に求めている。
一方、法務省は提訴について、「訴状を受け取っていないため、コメントできない」としている。