https://sputniknews.jp/20190514/6256396.html
9月3日は「対軍国日本戦勝記念日」に? ロシア下院に法案を提出
9月3日は「対軍国日本戦勝記念日」に? ロシア下院に法案を提出
ロシア下院の共産党議員が、「ロシアの軍事的栄光の日」法の改正案を提出した。9月3日を「対軍国日本戦勝記念日」として正式な祝日にするよう提案している。 2019年5月14日, Sputnik 日本
2019-05-14T06:00+0900
2019-05-14T06:00+0900
2022-04-27T22:41+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/299/83/2998383_0:127:3169:1919_1920x0_80_0_0_798eec7b71780c44c927c795884a5abe.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/299/83/2998383_0:27:3169:2019_1920x0_80_0_0_8f9d5be80128ae8268b64af43ac0227b.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ロシア, 国際, 社会, 政治, 国内
9月3日は「対軍国日本戦勝記念日」に? ロシア下院に法案を提出
2019年5月14日, 06:00 (更新: 2022年4月27日, 22:41) ロシア下院の共産党議員が、「ロシアの軍事的栄光の日」法の改正案を提出した。9月3日を「対軍国日本戦勝記念日」として正式な祝日にするよう提案している。
スプートニク日本
現行法では、5月9日の戦勝記念日にならび、9月2日は「第二次世界大戦終結記念日(1945)」と定められている。
提案した議員は、これが不十分だとして「軍国日本の軍隊の完全壊滅に関係した出来事の本質が反映されていない」と主張する。
「1945年5月8日のナチス・ドイツの無条件降伏と、1945年9月2日の軍国日本の無条件降伏が決定的な出来事になった」というのが、9月3日に「対軍国日本戦勝記念日」制定を求める理由だ。
改正法案には対日戦勝がサハリンとクリル諸島(北方領土)に対するロシアの主権に向けた日本の主張の合法性についての疑念を排除する基盤を作り上げたとある。
改正法案が採択されるには、下院で3つの読解を経たのち、上院に送られ、承認されれば大統領による署名を経て、発効する。
関連記事