https://sputniknews.jp/20190517/6270595.html
韓国、ミサイル発射とは関係なく、北朝鮮に食糧支援を行う方針
韓国、ミサイル発射とは関係なく、北朝鮮に食糧支援を行う方針
韓国大統領府の鄭義溶国家安保室長は17日、北朝鮮が5月4日にミサイルを発射したこととは関係なく、韓国当局は北朝鮮に食糧支援を行う方針であることを明らかにした。 2019年5月17日, Sputnik 日本
2019-05-17T20:33+0900
2019-05-17T20:33+0900
2019-05-17T20:22+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/462/32/4623200_0:245:3072:1973_1920x0_80_0_0_dc7eb905516f70f153c91b76c38d07a5.jpg
北朝鮮
韓国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/462/32/4623200_171:0:2902:2048_1920x0_80_0_0_54cfe681105678a15af866428bf547f2.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
アジア, 国際, 政治, 経済, 社会, 北朝鮮, 韓国
アジア, 国際, 政治, 経済, 社会, 北朝鮮, 韓国
韓国、ミサイル発射とは関係なく、北朝鮮に食糧支援を行う方針
韓国大統領府の鄭義溶国家安保室長は17日、北朝鮮が5月4日にミサイルを発射したこととは関係なく、韓国当局は北朝鮮に食糧支援を行う方針であることを明らかにした。
スプートニク日本
鄭氏は「食糧問題は安全保障事項とは関係なく人道的な面から、とりわけ同胞として検討すべきと考える」と指摘し、「政府は北への食糧支援の原則をすでに確定しており、これをどう推進するかという具体的な方策に関しさまざまな準備をしている」と述べた。聯合ニュースが報じた。
韓国統一省によると、支援額は800万ドル。
先に国際連合世界食糧計画は、北朝鮮の2018年の農作物の生産量は過去10年間で最低レベルだったため、現時点で北朝鮮市民1000万人が食糧不足に直面していると発表した。
関連記事