https://sputniknews.jp/20190518/6271641.html
対艦ミサイル視点で船を攻撃【動画】
対艦ミサイル視点で船を攻撃【動画】
トルコ海軍の対艦ミサイル「アトマジャ」の弾頭に搭載されたカメラが撮影した、敵艦を模した標的に向かい、命中する映像が公開された。高精度兵器を開発したロケットサン社がユーチューブに投稿。米誌ポピュラーメカニクスが報じた。 2019年5月18日, Sputnik 日本
2019-05-18T08:00+0900
2019-05-18T08:00+0900
2019-05-18T00:30+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/627/16/6271637_299:0:1375:608_1920x0_80_0_0_64f666fc9aa941b6fbd2dcea7600c756.jpg
トルコ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/627/16/6271637_249:0:1216:608_1920x0_80_0_0_669844780458bddea467e4548a14bc39.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
テック&サイエンス, 社会, エンタメ, 中東, 国際, 欧州, トルコ, 未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
テック&サイエンス, 社会, エンタメ, 中東, 国際, 欧州, トルコ, 未来の戦争 世界各国の軍事バランスはどう維持されているか
対艦ミサイル視点で船を攻撃【動画】
サイン

トルコ海軍の対艦ミサイル「アトマジャ」の弾頭に搭載されたカメラが撮影した、敵艦を模した標的に向かい、命中する映像が公開された。高精度兵器を開発したロケットサン社がユーチューブに投稿。米誌ポピュラーメカニクスが報じた。
スプートニク日本
同誌が指摘するところ、ミサイルは海面から上9メートルを飛行し、標的はおよそ29キロ離れた海面に浮かんでいた。ミサイル到達に要した時間は2分足らず。
同誌は、「アトマジャ」がトルコ海軍初の対艦ミサイルであり、映像は「史上初めての、低高度飛行ミサイルをミサイル視点で映したものかもしれない」と伝える。