https://sputniknews.jp/20190527/6295991.html
小池知事「かぶる傘」提唱 「笠」にそっくり【写真】
小池知事「かぶる傘」提唱 「笠」にそっくり【写真】
東京都の小池百合子知事は24日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた猛暑対策として、「かぶる傘」を提唱した。日本各紙が報じる。 2019年5月27日, Sputnik 日本
2019-05-27T01:00+0900
2019-05-27T01:00+0900
2019-05-26T22:19+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/515/62/5156206_0:156:3001:1844_1920x0_80_0_0_863a2772ed8a50e5e8038fddb210acbb.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2019
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/515/62/5156206_166:0:2833:2000_1920x0_80_0_0_a1d6a34390b2fe39ce394aff07670cba.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
エンタメ, 社会, テック&サイエンス, スポーツ, 国内, 2020年東京オリンピック・パラリンピック
エンタメ, 社会, テック&サイエンス, スポーツ, 国内, 2020年東京オリンピック・パラリンピック
小池知事「かぶる傘」提唱 「笠」にそっくり【写真】
東京都の小池百合子知事は24日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けた猛暑対策として、「かぶる傘」を提唱した。日本各紙が報じる。
スプートニク日本
傘の直径はおよそ60センチ。帽子のようにかぶり、ベルトで頭に固定する。通気性が良く、熱や光をさえぎる素材を用いているという。6月の完成をめどに作成している。
この発表を受け、普通の帽子を提案する人や、人混みでは危険な可能性があると指摘する人も現れた。
さらに、日本などのアジア圏で古くから用いられている「笠」に似ているとの声も挙がった。
関連ニュース