https://sputniknews.jp/20191210/6914482.html
イラン大統領が今月末に来日 安倍首相 対話通じ外交努力尽くす 
イラン大統領が今月末に来日 安倍首相 対話通じ外交努力尽くす 
Sputnik 日本
9日、日本の安倍首相は記者会見で、イランのロウハニ大統領の来日に向けて調整を行っていることを公表した。日本はイランとの良好な関係のために努力してきているが、米国との同盟関係もあり、独自の外交として日本ならではのかじ取りが求められと語った。その上で、粘り強い対話を通じ、外交努力を尽くす決意を表明した。 2019年12月10日, Sputnik 日本
2019-12-10T20:13+0900
2019-12-10T20:13+0900
2019-12-10T20:25+0900
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/590/86/5908625_0:98:2500:1512_1920x0_80_0_0_07ffb36eac370719d6a7ba8371635169.jpg
国内
イラン
Sputnik 日本
 feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
 2019
Sputnik 日本
 feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
 ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
 feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
 Sputnik 日本
 feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
 中東, 国際, 国内, イラン
イラン大統領が今月末に来日 安倍首相 対話通じ外交努力尽くす 
2019年12月10日, 20:13  (更新: 2019年12月10日, 20:25) 9日、日本の安倍首相は記者会見で、イランのロウハニ大統領の来日に向けて調整を行っていることを公表した。日本はイランとの良好な関係のために努力してきているが、米国との同盟関係もあり、独自の外交として日本ならではのかじ取りが求められと語った。その上で、粘り強い対話を通じ、外交努力を尽くす決意を表明した。
ロウハニ大統領の来日は今月末の予定で調整が図られているもよう。
イランの大統領の訪日に関しては、すでに米国が了承する意向を日本政府対し伝達していたことが報じられている。米国は安倍首相とロウハニ大統領の首脳会談について、その結果を共有するよう要請しているという。
関連ニュース