カタールでは、「黄金の指輪」を見ようと市民は日の出時間の6時17分(日本時間12時)に駆けつけた。プラネタリウムに集まった人々には日食観察用のメガネが配布された。
これらの地域では、今回と同じような日食が見られるのは100年後だという。
© AFP 2023 / Rakesh Nagarガンデン寺で日食を観察する僧侶たち インド

1/15
© AFP 2023 / Rakesh Nagar
ガンデン寺で日食を観察する僧侶たち インド
© REUTERS / Willy Kurniawanインドネシアのシアク県で観測された金環日食

インドネシアのシアク県で観測された金環日食
© REUTERS / Athit Perawongmetha 日食を観察する市民 タイのバンコクにて

日食を観察する市民 タイのバンコクにて
© AP Photo / Mahesh Kumar A露天商の女性も日食観察用メガネで観察 インド

4/15
© AP Photo / Mahesh Kumar A
露天商の女性も日食観察用メガネで観察 インド
© AP Photo / Sakchai Lalit学生たちが一緒に観察 タイのバンコクにて

5/15
© AP Photo / Sakchai Lalit
学生たちが一緒に観察 タイのバンコクにて
© AFP 2023 / Aamir Qureshiレントゲン用紙を使って観察する人も パキスタンにて

6/15
© AFP 2023 / Aamir Qureshi
レントゲン用紙を使って観察する人も パキスタンにて
© REUTERS / Hamad I Mohammed日食を観察する女性 サウジアラビアのアル・フフーフにて

日食を観察する女性 サウジアラビアのアル・フフーフにて
© AFP 2023 / Ye Aung Thu日食撮影中に鳥が横切った ミャンマーにて

8/15
© AFP 2023 / Ye Aung Thu
日食撮影中に鳥が横切った ミャンマーにて
© REUTERS / Hamad I Mohammed日食を観察する市民 サウジアラビアのアル・フフーフにて

日食を観察する市民 サウジアラビアのアル・フフーフにて
© REUTERS / Willy Kurniawan日食を観察する市民 インドネシアのシアク県にて

日食を観察する市民 インドネシアのシアク県にて
© REUTERS / Athit Perawongmetha 科学教育センターで部分日食を観察する子どもたち バンコクにて

科学教育センターで部分日食を観察する子どもたち バンコクにて
© REUTERS / Amit Dave観察用メガネで日食を見る子どもたち インド西部のアフマダーバードにて

観察用メガネで日食を見る子どもたち インド西部のアフマダーバードにて
© AFP 2023 / Yasser Al-Zayyat浜辺で観察を楽しむ クウェートにて

14/15
© AFP 2023 / Yasser Al-Zayyat
浜辺で観察を楽しむ クウェートにて