共同通信によると、派遣されるのは最大100人程度。隊員の宿泊などには、防衛省がチャーターしている民間のフェリー「はくおう」が使用されるという。「はくおう」はクルーズ船支援の拠点となる。
6日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では新たに10人の感染が確認された。NHKによると、同クルーズ船の乗員乗客でこれまでに感染が確認されたのは計20人。新たに感染が確認された10人は、医療機関に搬送されるという。
© Sputnik / Savitskaya Kristina経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
![日本 自衛隊がクルーズ船支援へ 新型コロナウイルス 日本 自衛隊がクルーズ船支援へ 新型コロナウイルス - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/01/0e/8078090_0:0:1600:1040_600x0_80_0_0_1ac6099c4f7e8cb7319b3b15dcf5edb6.jpg)
経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
© Sputnik / Savitskaya Kristina
最新情報によると、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国では、肺炎による死者の数が563人に達したほか、2万8018人の感染が確認された。完治して退院した人の数は1153人。
関連ニュース