https://sputniknews.jp/20200218/7113463.html
横浜検疫中のクルーズ船、「乗客下船は19日から」と加藤厚労相
横浜検疫中のクルーズ船、「乗客下船は19日から」と加藤厚労相
厚生労働省の加藤勝信大臣は18日、記者会見で、横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客の下船について、19日〜21日の間に行われる予定と発表した。時事通信が伝えた。 2020年2月18日, Sputnik 日本
2020-02-18T12:08+0900
2020-02-18T12:08+0900
2020-02-18T12:11+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/708/69/7086936_0:310:3075:2048_1920x0_80_0_0_4cf3a45c7288cc7261cf73bab3293bfe.jpg
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2020
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/708/69/7086936_0:116:3075:2048_1920x0_80_0_0_83b093dd2324a14586135d0f22951d4a.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
新型コロナウイルス, 災害・事故・事件, 社会, 国内, クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルス
新型コロナウイルス, 災害・事故・事件, 社会, 国内, クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルス
横浜検疫中のクルーズ船、「乗客下船は19日から」と加藤厚労相
2020年2月18日, 12:08 (更新: 2020年2月18日, 12:11)
サイン

厚生労働省の加藤勝信大臣は18日、記者会見で、横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客の下船について、19日〜21日の間に行われる予定と発表した。時事通信が伝えた。
17日時点で同船には乗客乗員約3180人がおり、厚労相によると、全員の検体採取は完了している。研究機関で分析中で、検体の結果は19日までに出そろうという。
日本当局は、香港で下船した中国人が感染していたことが分かり、検疫を実施した。
横浜港沖に停泊した時点で、乗客2666人、乗員1045人の計3711人が乗船していた。
中国の新型コロナウイルス
中国当局は12月末、武漢市で原因不明の肺炎が発生したと発表した。最初の患者たちは海鮮市場に出入りしていた。
専門家らは、暫定的に新型コロナウイルス2019-nCoVが疾患の原因と判断した。
最新情報によると、新型コロナウイルスの感染が拡大する中国では、感染者が7万548人に達し、死者数は1770人となった。
スプートニクは新型コロナウイルスに関するその他の疑問と回答について別記事でご紹介している。こちらの記事およびこちらの記事をお読み下さい。