共同通信によると、武漢の工場は「少量生産」での開始となったが、これにより、中国の全拠点で生産が再開された。
日産自動車も11日、湖北省の工場で週内に生産を再開すると発表した。日産は、2月24日に生産を再開する予定だったが、現地当局の要請を受けて延期していた。日産は、中国の他の工場での生産はすでに再開しているが、市場は依然として厳しい状況が続いている。日産の2月の中国販売は、前年同月比80%減だった。
トヨタ自動車も、中国の全4工場で生産を再開した。
© Sputnik / Savitskaya Kristina経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
![ホンダ、武漢工場で生産再開 日産も湖北省で生産再開を予定 ホンダ、武漢工場で生産再開 日産も湖北省で生産再開を予定 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/01/0e/8078090_0:0:1600:1040_600x0_80_0_0_1ac6099c4f7e8cb7319b3b15dcf5edb6.jpg)
経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
© Sputnik / Savitskaya Kristina
新型コロナウイルス
中国当局は12月末、 武漢市で原因不明の肺炎が発生したと発表した。 最初の患者たちは海鮮市場に出入りしていた。
専門家らは、 暫定的に新型コロナウイルス2019- nCoVが疾患の原因と判断した。
世界では新型コロナウイルスの感染者が増加しており、11日午前の時点で11万9108人となった。なお中国本土の感染者は8万956人。