Folding@Homeは各家庭にある一般のパソコンを分散コンピューティング技術によって科学研究に利用するプロジェクト。ボランティアの提供する余剰の計算リソースによってたんぱく質のフォールディング(折りたたまれる立体構造)を解析するプロジェクトを2020年2月から新型コロナウイルスに対しても取り組み始めた。
3月25日には合計演算能力は1秒間に1,000,000,000,000,000,000オペレーションを達成。米オークリッジ国立研究所に設置された世界最速のスーパーコンピュータIBM「Summit」を凌駕した。
そして4月13日までに新たに100万人のボランティアが参加。この数値は倍増、世界中のスーパーコンピューター500台すべてを合わせた速度を超えることができた。
関連ニュース
© Sputnik / Savitskaya Kristina経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
![全世界の自宅PCからコロナ解析に助力 Folding@Homeプロジェクトがスーパーコンピューターを凌駕 全世界の自宅PCからコロナ解析に助力 Folding@Homeプロジェクトがスーパーコンピューターを凌駕 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/01/0e/8078090_0:0:1600:1040_600x0_80_0_0_1ac6099c4f7e8cb7319b3b15dcf5edb6.jpg)
経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
© Sputnik / Savitskaya Kristina