ベトナム中部のフォンニャ=ケバン国立公園の地下にある「ソンドン洞」は、全長約9キロ、高さ約240メートルもある世界最大の洞窟。しかし、2009年にイギリスの探検隊が発見するまで、地元住民しか知らない場所だったという。
また、ロシアの東シベリア地方に位置するハカス共和国には、別名「黒悪魔の洞窟」とも呼ばれる「カシクラクスカヤ洞窟」が存在する。シャーマンの儀式が行われたとされるこの場所へ入ると、一部の観光客がパニックへ陥り、逃げ出したという噂もある。

1/14
© Depositphotos.com / Vova130555@gmail.com
タイのプラヤー・ナコーン洞窟(クーハーカルハット宮殿)

2/14
© Depositphotos.com / Naticastillog
アルゼンチンとチリにまたがる洞窟「マーブルカテドラル(「大理石の大聖堂」の意)」

メキシコのナイカ鉱山にある結晶洞窟「クエバ・デ・ロス・クリスタレス(クリスタルの洞窟)」

4/14
© Depositphotos.com / David Davis
中国・桂林市にある鍾乳洞「芦笛岩(ろてきがん)」

5/14
© Sputnik / Fayed El-Geziry
マレーシア首都クアラルンプールにあるバトゥ洞窟 ヒンドゥー教の聖地としても知られる

6/14
ニュージーランド・北島のワイトモ鍾乳洞 青く光る土ボタルを観察できる

ベリーズにあるバートンクリーク洞窟

8/14
米国・ケンタッキー州のマンモス・ケーブ国立公園にある洞窟「マンモス・ケーブ」

9/14
© Depositphotos.com / Michaeljung
南アフリカ共和国のカンゴー鍾乳洞

10/14
© Depositphotos.com / Kwasny222
ギリシャ・ケファロニア島にあるメリッサーニ洞窟(地底湖)

11/14
© Depositphotos.com / Surangastock
アイスランド南東部のスカフタフェットル国立公園にある「氷の洞窟」

ベトナム中部のフォンニャ=ケバン国立公園内にある世界最大の洞窟「ソンドン洞」

ロシア・ハカス共和国にあるカシクラクスカヤ洞窟(別名「黒悪魔の洞窟」)

14/14
© Sputnik / Igor Kataev
ロシア・ペルミ地方にある氷の洞窟、クングルスカヤ洞窟
