米ボストン大学のアンソニー・グリフィス博士が率いる共同研究チームは、新型コロナウイルスに汚染された物質に様々な照射量の紫外線をあてる実験を行い、照射量の違いによってウイルスがどれだけ早く破壊されるのかを評価した。
すると、3秒間の紫外線照射でウイルスの96%が、6秒間で99%が破壊されることがわかった。また、完全にウイルスを破壊するには25秒かかることが確認された。
シグニファイによると、UVランプを使うことで新型コロナウイルス感染者が来た服や、医療関係者らの衣服を消毒できるという。
関連ニュース
© Sputnik / Savitskaya Kristina経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
![新型コロナウイルスを一瞬で不活性化 研究で明らかに 新型コロナウイルスを一瞬で不活性化 研究で明らかに - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/01/0e/8078090_0:0:1600:1040_600x0_80_0_0_1ac6099c4f7e8cb7319b3b15dcf5edb6.jpg)
経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
© Sputnik / Savitskaya Kristina