この人物(本名・性別非公開)は今年4月18日に初めて新型コロナ感染症と診断され、4月27日には症状が治まった。5月9日および25日に受けた検査では2回とも陰性だった。一方、5月28日に再発し、新型コロナによる重症化が確認された。ウイルスゲノムの配列解析により、再感染の状況は初回とは異なることが明らかになった。
論文執筆者は、新型コロナウイルスの再感染は稀だと考えている。上記のネバダ州住民の罹患は全米約600万人の感染者の中で初のケースとなった。
新型コロナ再感染は世界では4例目となる。第1号は香港の研究者、残る2例はオランダとベルギーで確認された。
© Sputnik / Savitskaya Kristina経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
![米ネバダ州で新型コロナ再感染 全米で初 世界で4例目 米ネバダ州で新型コロナ再感染 全米で初 世界で4例目 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/01/0e/8078090_0:0:1600:1040_600x0_80_0_0_1ac6099c4f7e8cb7319b3b15dcf5edb6.jpg)
経緯:新型肺炎はどのように流行するのか
© Sputnik / Savitskaya Kristina