この軌道修正は3段階で行う。JAXAの専門家が第1段階目で飛行の角度を95%、その1時間後の第2段階では残りの5%を修正する。そして第3段階目では、専門家らがその軌道修正がどれだけ成功しているかを検証する。
探査機「はやぶさ2」 小惑星リュウグウの砂が入ったカプセルを豪に投下へ
© 写真 : Japan Aerospace Exploration Agency「はやぶさ2」
![「はやぶさ2」 「はやぶさ2」 - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/542/28/5422829_0:76:1000:641_600x0_80_0_0_37d0a2658edaba66e0885081f7727b06.jpg)
サイン
小惑星「リュウグウ」の砂を採取するミッションを終え、地球へ向かって飛行する小惑星探査機「はやぶさ2」。日本の専門家は26日、「リュウグウ」の砂が入った特殊なカプセルをオーストラリアに投下するべく同探査機の最後の軌道修正を行う。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が25日、発表した。