ルシアさんは1月25日に105歳に誕生日を迎えた。しかし、ルシアさんはこの日、新型コロナウイルスに感染したと診断されたものの、ほぼ無症状だったという。ルシアさんにとって、新型コロナウイルスは人生で二度目のパンデミック。ルシアさんがスペイン風邪の流行を経験したのは、2歳の時だった。
「ジン漬けレーズンを9粒よ」 米国在住の105歳のおばあちゃん 新型コロナに打ち勝つためのレシピを打ち明ける
2021年2月26日, 18:40 (更新: 2021年2月26日, 19:37)
© Depositphotos.com / HandmadePictureレーズン
![レーズン レーズン - Sputnik 日本, 1920, 26.02.2021](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/02/1a/8185747_0:20:3068:1754_1920x0_80_0_0_82c01a5f43d05a87077146afae85b20d.jpg)
© Depositphotos.com / HandmadePicture
サイン
米ニュージャージー州のミスティック・メドウズ老人ホームの最高齢の入居者ルシア・デクレークさん(105)は、これまで3人の夫と生き、スペイン風邪の大流行を経験し、そして最近新型コロナウイルスから回復した。そのルシアさんが今回、長寿の秘訣を明らかにしている。その秘訣とは、祈りを捧げ、ジャンクフードを食べるのを控え、ジンに漬けたレーズンを毎日9粒食べること。米CBSが伝えている。