南相馬市のビーチは日本でも有数のサーフスポット。しかし2011年3月11日、巨大津波と原発事故の2つの大災害に見舞われることとなった。
鈴木さんの持ち家と経営するサーフショップは津波によって流され、さらにその後、震災の影響で両親も失った。手元に唯一残ったのは、逃げる際に使った車に積まれていたショートボード2本のみだった。
同年夏、鈴木さんは再びビーチを訪れた。「心が痛む景色だったが、海は前と同じようにそこにあった。今、自分が入らなければ、この海は永遠に死んでしまうと思った。」そう決心い、サーフィンを再開した。
この日以来、鈴木さんは元旦をのぞいて毎日ビーチを訪れているという。
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチを歩く鈴木康二さん(2020年3月4日)

1/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチを歩く鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチを歩く鈴木康二さん(2020年3月4日)

2/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチを歩く鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

3/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

4/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

5/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

6/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

7/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)
© AFP 2023 / Charly Triballeau 福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)

8/8
© AFP 2023 / Charly Triballeau
福島県南相馬市・福島第一原発から約30キロのビーチでサーフィンをする鈴木康二さん(2020年3月4日)