出発式典では、聖火リレー公式アンバサダーを務める女優の石原さとみさんとパラリンピック射撃元日本代表の田口亜希さんが種火から聖火皿に点火した。
第1走者となったのは、2011年サッカー女子ワールドカップで初優勝した日本代表「なでしこジャパン」のメンバー。岩清水梓選手が代表でトーチを持って中心を走った。
聖火リレーには約1万人のランナーが参加。121日間かけて全国を巡る。
© REUTERS / Philip Fong/Pool 聖火リレーのスタートにのぞむ第1走者のサッカー女子日本代表のメンバーとトーチを手にする岩清水梓選手

聖火リレーのスタートにのぞむ第1走者のサッカー女子日本代表のメンバーとトーチを手にする岩清水梓選手
© REUTERS / Issei Kato福島県楢葉町で始まった聖火リレーで、トーチを手にポーズをとる聖火ランナーたち

福島県楢葉町で始まった聖火リレーで、トーチを手にポーズをとる聖火ランナーたち
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon/Pool福島県楢葉町のJヴィレッジで行われた出発式でフラダンスを踊るいわき市のスパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム「フラガール」

福島県楢葉町のJヴィレッジで行われた出発式でフラダンスを踊るいわき市のスパリゾートハワイアンズ・ダンシングチーム「フラガール」
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon/Pool福島県楢葉町のJヴィレッジで行われた出発式で、聖火皿へ点火する女優の石原さとみさんとパラリンピック射撃元日本代表の田口亜希さん

福島県楢葉町のJヴィレッジで行われた出発式で、聖火皿へ点火する女優の石原さとみさんとパラリンピック射撃元日本代表の田口亜希さん
© REUTERS / Issei Kato 福島県楢葉町で、聖火リレーを沿道で待機する子どもたち

福島県楢葉町で、聖火リレーを沿道で待機する子どもたち
© REUTERS / Issei Kato福島県楢葉町で、伴走者とともに公道を走る聖火ランナーたち

福島県楢葉町で、伴走者とともに公道を走る聖火ランナーたち
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon福島県楢葉町のJヴィレッジで、聖火リレーのスタート前に演奏するマーチングバンド「Seeds+」のメンバー

福島県楢葉町のJヴィレッジで、聖火リレーのスタート前に演奏するマーチングバンド「Seeds+」のメンバー
© AP Photo / Eugene Hoshiko福島県楢葉町で行われた聖火リレーの第1区間周辺で、観客にプラカードで感染対策を促す地元スタッフ

8/12
© AP Photo / Eugene Hoshiko
福島県楢葉町で行われた聖火リレーの第1区間周辺で、観客にプラカードで感染対策を促す地元スタッフ
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon福島県楢葉町のJヴィレッジで点火された聖火皿

福島県楢葉町のJヴィレッジで点火された聖火皿
© REUTERS / Issei Kato福島県楢葉町で、桜の木の下で聖火リレーを待機する人々

福島県楢葉町で、桜の木の下で聖火リレーを待機する人々
© REUTERS / Issei Kato楢葉町のマスコットキャラクター「ゆず太郎」と聖火ランナーたち

楢葉町のマスコットキャラクター「ゆず太郎」と聖火ランナーたち