https://sputniknews.jp/20210429/8354580.html
日本労働組合総連合会、第92回メーデー中央大会をオンライン開催
日本労働組合総連合会、第92回メーデー中央大会をオンライン開催
日本労働組合総連合会(連合)は29日、第92回メーデー中央大会を開催した。今回は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都に緊急事態宣言が発出されたため、オンライン開催となった。 2021年4月29日, Sputnik 日本
2021-04-29T15:40+0900
2021-04-29T15:40+0900
2021-04-29T15:40+0900
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/i/logo/logo-social.png
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
日本労働組合総連合会、第92回メーデー中央大会をオンライン開催
日本労働組合総連合会(連合)は29日、第92回メーデー中央大会を開催した。今回は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都に緊急事態宣言が発出されたため、オンライン開催となった。
連合によると、大会では連合の神津里季生会長や日本の田村憲久厚生労働相、東京都の小池百合子知事などが挨拶した。
神津会長は「働くことを軸とする安心社会…今ほど、この言葉をかみしめるべき時はないのではないか」と述べ、「誰もが安心して働きくらすことができ、あらゆる差別のない、多様性が尊重され、互いに認め支え合う、持続可能で包摂的な社会を強く求めた」という。