https://sputniknews.jp/20210907/8679253.html
片足失ったコウノトリ 3Dプリンターで作った義足で再び歩きだす
片足失ったコウノトリ 3Dプリンターで作った義足で再び歩きだす
Sputnik 日本
チェコの街、フランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設では現在、片足を失ったコウノトリが、3Dプリンターで作られた義足を取り付けて再び歩く練習をしている。 2021年9月7日, Sputnik 日本
2021-09-07T18:19+0900
2021-09-07T18:19+0900
2022-12-03T15:27+0900
写真
マルチメディア
動物
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/09/07/8678800_0:293:3044:2014_1920x0_80_0_0_bae515c6b3e626c82ce982258c33487f.jpg
施設の職員によれば、この義足は3Dプリンターで出力されたプラスチック製のもの。しかしプラスチックだけでは歩きにくいため、中には発泡体を詰めてある。現在、義足をさらに安定させるためデザインを改良中だという。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/09/07/8678800_0:134:3044:2047_1920x0_80_0_0_8b43425ecff5534ff689387e98ee7b48.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
写真, 動物
片足失ったコウノトリ 3Dプリンターで作った義足で再び歩きだす
2021年9月7日, 18:19 (更新: 2022年12月3日, 15:27) チェコの街、フランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設では現在、片足を失ったコウノトリが、3Dプリンターで作られた義足を取り付けて再び歩く練習をしている。
施設の職員によれば、この義足は3Dプリンターで出力されたプラスチック製のもの。しかしプラスチックだけでは歩きにくいため、中には発泡体を詰めてある。
現在、義足をさらに安定させるためデザインを改良中だという。
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、コウノトリに3Dプリンターで作られた義足をとりつける職員ら
© REUTERS / David W Cernyコウノトリに取り付けられた3Dプリンターの義足 
© REUTERS / David W Cerny3Dプリンターで作られた義足を装着中のコウノトリ 
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、3Dプリンターで作られた義足を付けて立つコウノトリ 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、3Dプリンターで作られた義足を付けて立つコウノトリ
© REUTERS / David W Cernyチェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、3Dプリンターで作られた義足を付けて立つコウノトリ 
チェコのフランティシュコヴィ・ラーズニェにある動物保護施設で、3Dプリンターで作られた義足を付けて立つコウノトリ