https://sputniknews.jp/20211012/8759274.html
イスラエルで1500年前のワイナリー発見 当時としては世界最大
イスラエルで1500年前のワイナリー発見 当時としては世界最大
Sputnik 日本
イスラエルの考古学者らは11日、同国中部の都市ヤブネで約1500年前のビザンツ帝国時代にワインの生産が行われていたワイナリーの遺跡を発見したと発表した。面積は約7000平方メートルで、年間約200万リットルのワインが生産されていたとみられ、当時としては世界最大規模のワイナリーだと推測している。 2021年10月12日, Sputnik 日本
2021-10-12T19:31+0900
2021-10-12T19:31+0900
2022-12-03T15:27+0900
写真
マルチメディア
イスラエル
考古学
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0a/0c/8758765_0:235:3070:1971_1920x0_80_0_0_068a3c0dde1ddf1c0e346154a16ff0b0.jpg
発見されたワイナリーからは、ワイン圧搾機が5か所、ワインの貯蔵・販売に使用する倉庫などが出土。また、圧搾機の間には大きな窯やワインを貯蔵する壺、また無数の陶器の破片も見つかったという。発掘調査を担当したイスラエル考古学庁(IAA)の研究者によれば、このワイナリーで生産されたワインはヤブネ近隣の港町の名前にちなんで「ガザとアシュケロンのワイン」と呼ばれ、エジプトやトルコ、ギリシャなど地中海沿岸の主要都市に輸出されていたという。
イスラエル
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0a/0c/8758765_0:118:3070:2048_1920x0_80_0_0_0e5f936986715b34178d14b31aebc8c2.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
写真, イスラエル, 考古学
イスラエルで1500年前のワイナリー発見 当時としては世界最大
2021年10月12日, 19:31 (更新: 2022年12月3日, 15:27) イスラエルの考古学者らは11日、同国中部の都市ヤブネで約1500年前のビザンツ帝国時代にワインの生産が行われていたワイナリーの遺跡を発見したと発表した。面積は約7000平方メートルで、年間約200万リットルのワインが生産されていたとみられ、当時としては世界最大規模のワイナリーだと推測している。
発見されたワイナリーからは、ワイン圧搾機が5か所、ワインの貯蔵・販売に使用する倉庫などが出土。また、圧搾機の間には大きな窯やワインを貯蔵する壺、また無数の陶器の破片も見つかったという。
発掘調査を担当したイスラエル考古学庁(IAA)の研究者によれば、このワイナリーで生産されたワインはヤブネ近隣の港町の名前にちなんで「ガザとアシュケロンのワイン」と呼ばれ、エジプトやトルコ、ギリシャなど地中海沿岸の主要都市に輸出されていたという。

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、壺を調べる考古学者

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡の全景

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、壺を運ぶ担当者

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、発掘作業にあたる 考古学庁の職員

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡から出土した壺

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、床を掃除する考古学庁の職員

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、古代遺跡管理局が発掘した壺の破片

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡に立つイスラエル考古局の職員ら

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡で、イスラエル考古局が発掘したオイルキャンドル

イスラエル・ヤブネで発見されたワイナリーの遺跡の全景