https://sputniknews.jp/20211020/9340903.html
消滅の運命たどるアルプスの氷河 原因究明のため科学者らが調査
消滅の運命たどるアルプスの氷河 原因究明のため科学者らが調査
Sputnik 日本
スイスの国境近くにほど近いオーストリアのヤムタールフェルナー氷河は、国内にある30の大きな氷河のうちの1つ。しかし現在、急速に融解している氷河の1つでもある。その理由を探るべく、氷河学者らが実際に現地へ足を運び、氷河の下に形成された洞窟を探索した。 2021年10月20日, Sputnik 日本
2021-10-20T22:26+0900
2021-10-20T22:26+0900
2022-12-03T15:27+0900
マルチメディア
写真
オーストリア
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0a/14/9340944_0:321:3070:2048_1920x0_80_0_0_b50bb6fee0269f5fa521f3a8bb68d584.jpg
洞窟を探索したオーストリア科学アカデミーの氷河学者アンドレア・フィッシャー氏によれば、洞窟内で暖かい空気と雪解け水が氷に接触することで、ヤムタールフェルナー氷河は内部から浸食が進んでいるという。またフィッシャー氏は、ヤムタールフェルナー氷河の融解スピードは予想以上で、氷河を救うにはすでに手遅れの段階にあると指摘。数千年かけて積み上げられた東アルプスの氷河は、今後数十年で完全に消滅する可能性がある。
オーストリア
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/0a/14/9340944_339:0:3070:2048_1920x0_80_0_0_a326fed89c2b2b9a44095e0c77a003e7.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
фото, 写真, オーストリア
消滅の運命たどるアルプスの氷河 原因究明のため科学者らが調査
2021年10月20日, 22:26 (更新: 2022年12月3日, 15:27) スイスの国境近くにほど近いオーストリアのヤムタールフェルナー氷河は、国内にある30の大きな氷河のうちの1つ。しかし現在、急速に融解している氷河の1つでもある。その理由を探るべく、氷河学者らが実際に現地へ足を運び、氷河の下に形成された洞窟を探索した。
洞窟を探索したオーストリア科学アカデミーの氷河学者アンドレア・フィッシャー氏によれば、洞窟内で暖かい空気と雪解け水が氷に接触することで、ヤムタールフェルナー氷河は内部から
浸食が進んでいるという。
またフィッシャー氏は、ヤムタールフェルナー氷河の融解スピードは予想以上で、氷河を救うにはすでに手遅れの段階にあると指摘。数千年かけて積み上げられた東アルプスの氷河は、今後数十年で完全に消滅する可能性がある。
© REUTERS / Lisi Niesner氷河の洞窟の入り口を調査するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

氷河の洞窟の入り口を調査するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河へ向かって登山するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河へ向かって登山するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河へ向かって登山するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河へ向かって登山するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞の天井に生じた亀裂を調査するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞の天井に生じた亀裂を調査するアンドレア・フィッシャー氏とマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するアンドレア・フィッシャー氏(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の全景(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の全景(2021年10月15日撮影)
© REUTERS / Lisi Niesnerヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)

ヤムタールフェルナー氷河の空洞を探索するマーティン・ストッカー・ヴァルトフーバー氏(2021年10月15日撮影)