https://sputniknews.jp/20211127/9620772.html
GPロシア女子SP ワリエワ首位 トゥクタミシェワは2位
GPロシア女子SP ワリエワ首位 トゥクタミシェワは2位
... 2021年11月27日, Sputnik 日本
2021-11-27T03:04+0900
2021-11-27T03:04+0900
2021-11-27T03:45+0900
フィギュアgpシリーズ第6戦
スポーツ
フィギュアスケート
エリザベータ・トゥクタミシェワ
カミラ・ワリエワ
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/0b/1b/9620744_0:0:2985:1680_1920x0_80_0_0_f1865c2447aa8dbb50d1bb5a3d695d4b.jpg
3位には米国のマライア・ベル(25)が69.37点で入っている。女子のフリースケーティング(FS)は明日、27日土曜に行われる。ワリエワは87.42点でSP世界記録を塗り替えた。ワリエワの前に女子SP世界記録のタイトル保持者は同じくロシアのアリョーナ・コストルナヤの85.45点。ワリエワはフリースケーティング(FS)でもすでに世界記録(180.89点)を樹立していることから、これで総合成績の世界記録(265.08点)も同時に樹立したことになった。ワリエワはSP終了後の記者会見で、スプートニク記者から「生まれ変わったら何をやりたいか?」という質問にパントマイムと答え、小さい時にパントマイムに夢中だったと打ち明けた。またリセットするには何が一番効果があるかという問いには、犬の散歩や友達とのおしゃべりなど、できるだけスケートから気をそらすことと答えている。ソチのGP第6戦は、12月9日から12日まで日本の大阪のGP最終戦に向けた最後の大会となる。フィギュアGP第6戦ロステルコム杯の出場選手、入賞の確率などについての記事はこちらからお読みください。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdnn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e5/0b/1b/9620744_140:0:2871:2048_1920x0_80_0_0_51d5054c318c10bd59b1c2f8abdbdab0.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
スポーツ, フィギュアスケート, エリザベータ・トゥクタミシェワ, カミラ・ワリエワ
GPロシア女子SP ワリエワ首位 トゥクタミシェワは2位
2021年11月27日, 03:04 (更新: 2021年11月27日, 03:45) ソチで開幕のフィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第6戦、女子ショートプログラム(SP)はロシアのカミラ・ワリエワが首位(87.42点)、同じくロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ(24)が80.10点で2位に入った。ワリエワ、トゥクタミシェワはともにトリプルアクセルや最も難関とされるジャンプを見事に跳んだ。
3位には米国の
マライア・ベル(25)が69.37点で入っている。
女子のフリースケーティング(FS)は明日、27日土曜に行われる。
ワリエワは87.42点でSP世界記録を塗り替えた。ワリエワの前に女子SP世界記録のタイトル保持者は同じくロシアの
アリョーナ・コストルナヤの85.45点。ワリエワはフリースケーティング(FS)でもすでに世界記録(180.89点)を樹立していることから、これで総合成績の世界記録(265.08点)も同時に樹立したことになった。
ワリエワはSP終了後の記者会見で、スプートニク記者から「生まれ変わったら何をやりたいか?」という質問にパントマイムと答え、小さい時にパントマイムに夢中だったと打ち明けた。またリセットするには何が一番効果があるかという問いには、犬の散歩や友達とのおしゃべりなど、できるだけスケートから気をそらすことと答えている。
ソチのGP第6戦は、12月9日から12日まで日本の大阪のGP最終戦に向けた最後の大会となる。
フィギュアGP第6戦ロステルコム杯の出場選手、入賞の確率などについての記事は
こちらからお読みください。