https://sputniknews.jp/20211215/9794617.html
新型コロナワクチン 感染症専門医が頻繁な追加接種の影響について語る
新型コロナワクチン 感染症専門医が頻繁な追加接種の影響について語る
Sputnik 日本
感染症専門医のアンドレイ・ポズドニャコフ氏は、新型コロナウイルスワクチンのブースター接種(追加接種)について、6カ月に1回以上接種すると、健康に悪影響を及ぼすおそれがあると指摘した。一方で同氏は、最適なワクチン接種の概要は、まだ作成されていないと強調した。
2021-12-15T22:42+0900
2021-12-15T22:42+0900
2022-04-27T22:54+0900
新型コロナウイルス
テック&サイエンス
健康
ロシア
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/07/1f/8588102_0:160:3073:1888_1920x0_80_0_0_54b55b226f774761a103fdcd1a576bc2.jpg
ポズドニャコフ氏は、あまりにも頻繁なワクチンの追加接種について「何も起こらないか、または免疫応答の過負荷が発生する。その場合は、ワクチンが逆効果になるおそれがある。ワクチンを頻繁に接種すると免疫系が遮断され、必要な保護レベルを体が確保できなくなる」と語った。またポズドニャコフ氏は、異なるワクチンの組み合わせ接種については、それぞれのワクチンが同じプロセスをシミュレートするため、危険ではないと強調した。「すべてのメーカーが同じタンパク質のSタンパク質を抗原として使用している。ワクチンが異なれば抗原の送達方法も異なるが、原則的には同じであり、ウイルスから体を保護する。体内では抗体の合成と新型コロナウイルスのSタンパク質に対するT細胞応答を特徴とする免疫応答が形成される。」またポズドニャコフ氏は、抗原が多様であればあるほど免疫系がより多様に刺激されるのも、ワクチンの組み合わせ接種のもう1つのメリットだと指摘した。体はさまざまな変異株やSタンパク質の変異に対してよりよく対応できるようになるという。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20211215/9791771.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2021
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e5/07/1f/8588102_170:0:2901:2048_1920x0_80_0_0_59233396797495e73e4f1af095413b34.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
新型コロナワクチン, 新型コロナワクチンできない, 新型コロナワクチン副作用, 新型コロナワクチン開発, 新型コロナワクチン治験, 新型コロナワクチン 9月, 新型コロナワクチン 日本, 新型コロナワクチン ビルゲイツ, 新型コロナワクチン開発 大阪. 新型コロナワクチン開発 中国, 新型コロナワクチン開発で協力
新型コロナワクチン, 新型コロナワクチンできない, 新型コロナワクチン副作用, 新型コロナワクチン開発, 新型コロナワクチン治験, 新型コロナワクチン 9月, 新型コロナワクチン 日本, 新型コロナワクチン ビルゲイツ, 新型コロナワクチン開発 大阪. 新型コロナワクチン開発 中国, 新型コロナワクチン開発で協力
新型コロナワクチン 感染症専門医が頻繁な追加接種の影響について語る
2021年12月15日, 22:42 (更新: 2022年4月27日, 22:54) 感染症専門医のアンドレイ・ポズドニャコフ氏は、新型コロナウイルスワクチンのブースター接種(追加接種)について、6カ月に1回以上接種すると、健康に悪影響を及ぼすおそれがあると指摘した。一方で同氏は、最適なワクチン接種の概要は、まだ作成されていないと強調した。
ポズドニャコフ氏は、あまりにも頻繁なワクチンの追加接種について「何も起こらないか、または免疫応答の過負荷が発生する。その場合は、ワクチンが逆効果になるおそれがある。ワクチンを頻繁に接種すると免疫系が遮断され、必要な保護レベルを体が確保できなくなる」と語った。
またポズドニャコフ氏は、異なるワクチンの組み合わせ接種については、それぞれのワクチンが同じプロセスをシミュレートするため、危険ではないと強調した。
「すべてのメーカーが同じタンパク質のSタンパク質を抗原として使用している。ワクチンが異なれば抗原の送達方法も異なるが、原則的には同じであり、ウイルスから体を保護する。体内では抗体の合成と新型コロナウイルスのSタンパク質に対するT細胞応答を特徴とする免疫応答が形成される。」
またポズドニャコフ氏は、抗原が多様であればあるほど免疫系がより多様に刺激されるのも、ワクチンの組み合わせ接種のもう1つのメリットだと指摘した。体はさまざまな変異株やSタンパク質の変異に対してよりよく対応できるようになるという。