鐵砲洲稲荷神社 新年恒例の寒中水浴大会開かれる
サイン
日本の東京都中央区にある鉄砲洲稲荷神社(てっぽうずいなりじんじゃ)で9日、新年恒例の寒中水浴大会(寒中みそぎ)が行われた。今年1年の健康を祈り、約20人が氷の入った水槽につかり、心身を清めた。
昨年に引き続き、新型コロナウイルスの影響で一般参加は見送られ、神社関係者のみで行われた。
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon
鉄砲洲稲荷神社で、マスクを着けて寒中水浴(寒中みそぎ)に参加する人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、マスクを着けて寒中水浴(寒中みそぎ)に参加する人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、マスクを着けて寒中水浴(寒中みそぎ)に参加する人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920078_0:0:3017:2047_600x0_80_0_1_2ac18b56c018f99f5388aa595daba50c.jpg)
鉄砲洲稲荷神社で、マスクを着けて寒中水浴(寒中みそぎ)に参加する人々(東京都中央区、9日)
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、氷の入った水槽の前に立つ人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、氷の入った水槽の前に立つ人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、氷の入った水槽の前に立つ人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920087_0:0:3072:2048_600x0_80_0_1_0939c1ae7b56d41dc6862eb378752c1e.jpg)
2/8
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、氷の入った水槽の前に立つ人々(東京都中央区、9日)
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920094_0:0:2873:2047_600x0_80_0_1_e9f6bcfb8eed8077189a6c9fc693a022.jpg)
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に子どもと記念写真を撮る参加者(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に子どもと記念写真を撮る参加者(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に子どもと記念写真を撮る参加者(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920101_0:0:3078:2048_600x0_80_0_1_2cfbe3e177f5834b09bdeef6ffe5f0b4.jpg)
4/8
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に子どもと記念写真を撮る参加者(東京都中央区、9日)
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920108_0:0:3077:2047_600x0_80_0_1_e4a50983ce51da4eba6cdfa1062cdcca.jpg)
5/8
© AFP 2023 / Philip Fong
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に疫病退散を祈願する人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に疫病退散を祈願する人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に疫病退散を祈願する人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920115_0:0:2843:2048_600x0_80_0_1_045d0acf3948361a09a5a0d8cbb232a4.jpg)
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の後に疫病退散を祈願する人々(東京都中央区、9日)
© REUTERS / Kim Kyung-Hoon
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)
![鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) 鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日) - Sputnik 日本](https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/01/0a/9920122_0:0:3119:2048_600x0_80_0_1_347134e48919e6cb08cc33b26f1b79c0.jpg)
鉄砲洲稲荷神社で、寒中水浴(寒中みそぎ)の前に準備運動を行う人々(東京都中央区、9日)