https://sputniknews.jp/20220301/10273820.html
中国、韓国の外相 ウクライナ情勢についてビデオ会談
中国、韓国の外相 ウクライナ情勢についてビデオ会談
28日、韓国外交部のチョン・ウィヨン(鄭義溶)外相と中国の王毅(おう・き)外相はビデオ会談を実施し、ウクライナ情勢をはじめとする諸問題について意見を交わした。韓国外交部が明らかにした。 2022年3月1日, Sputnik 日本
2022-03-01T02:45+0900
2022-03-01T02:45+0900
2022-04-27T22:55+0900
韓国
中国
軍事
ロシア
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/364/38/3643864_0:320:5472:3398_1920x0_80_0_0_b206786edbe1a324449672c24dc6ac64.jpg
チョン外相はロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」を国連憲章に反する行動と非難し、罪なき市民の犠牲を招きかねない武力行使は「いかなる状況においても」正当化できないと強調した。これに対し、「王外相は国連憲章には順守すべきであるものの、それぞれの国の安全保障の法的な国益も尊重されてしかるべきだ」と主張した。韓国外交部が声明を引用して発表した。王外相は同時に、中国は国連安全保障常任理事国として、紛争の平和的調整を支持し、このために「建設的役割」を演じていくと述べている。関連ニュース
韓国
中国
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/364/38/3643864_0:0:4864:3648_1920x0_80_0_0_c2bd824c62e511a2a52ec58b026497dc.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
韓国, 中国, 軍事, ロシア
中国、韓国の外相 ウクライナ情勢についてビデオ会談
2022年3月1日, 02:45 (更新: 2022年4月27日, 22:55) 28日、韓国外交部のチョン・ウィヨン(鄭義溶)外相と中国の王毅(おう・き)外相はビデオ会談を実施し、ウクライナ情勢をはじめとする諸問題について意見を交わした。韓国外交部が明らかにした。
チョン外相はロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」を国連憲章に反する行動と非難し、罪なき市民の犠牲を招きかねない武力行使は「いかなる状況においても」正当化できないと強調した。
これに対し、「王外相は国連憲章には順守すべきであるものの、それぞれの国の安全保障の法的な国益も尊重されてしかるべきだ」と主張した。韓国外交部が声明を引用して発表した。王外相は同時に、中国は国連安全保障常任理事国として、紛争の平和的調整を支持し、このために「建設的役割」を演じていくと述べている。