https://sputniknews.jp/20220508/ipod-11184635.html
iPodのプロトタイプが公開される 中には全画面型も
iPodのプロトタイプが公開される 中には全画面型も
米AppleのiPod部門担当上級副社長だったトニー・ファデル氏が、iPod nanoのプロトタイプの画像をツイッターで公開した。 2022年5月8日, Sputnik 日本
2022-05-08T23:00+0900
2022-05-08T23:00+0900
2022-05-08T23:00+0900
it・科学
apple
テック&サイエンス
米国
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/630/51/6305101_0:441:1823:1466_1920x0_80_0_0_73debed1aa47ff6a39f4b1e0d9cdc995.jpg
同氏はAppleでのキャリアを綴った本の発売を前に、「スクリーンが大きかったら?ホイールがこれほど大きかったら?もしホイールがなかったら?」という文章とともにiPod nanoのプロトタイプの画像をツイッターで公開した。この画像から判断するに、同社は90年代の半ばに、全画面ディスプレイを搭載したiPod nanoを開発していた。同社はあらゆる可能性を検討した結果、全画面ディスプレイ型をリリースしないことを決定した。2005年9月に発表された第1世代iPod nanoは、1.5インチのディスプレイとホイールを搭載したタイプだった。そしてAppleは、初の全画面型のデバイス「iPhone X」を2017年に発表した。スプートニクは以前、AppleがiPad用の新たなキーボードに関する特許を申請し、それが承認されたと報じた。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220429/apple-payapple16300-10987440.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/630/51/6305101_0:270:1823:1637_1920x0_80_0_0_a8b49715c3dbeefb8a9c6ea3f5d4b2c6.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
apple, テック&サイエンス, 米国
iPodのプロトタイプが公開される 中には全画面型も
サイン

米AppleのiPod部門担当上級副社長だったトニー・ファデル氏が、iPod nanoのプロトタイプの画像をツイッターで公開した。
同氏はAppleでのキャリアを綴った本の発売を前に、「スクリーンが大きかったら?ホイールがこれほど大きかったら?もしホイールがなかったら?」という文章とともにiPod nanoのプロトタイプの画像をツイッターで公開した。
この画像から判断するに、同社は90年代の半ばに、全画面ディスプレイを搭載したiPod nanoを開発していた。
同社はあらゆる可能性を検討した結果、全画面ディスプレイ型をリリースしないことを決定した。2005年9月に発表された第1世代iPod nanoは、1.5インチのディスプレイとホイールを搭載したタイプだった。
そしてAppleは、初の全画面型のデバイス「iPhone X」を2017年に発表した。
スプートニクは以前、AppleがiPad用の新たな
キーボードに関する特許を申請し、それが承認されたと報じた。