https://sputniknews.jp/20220525/3-11350910.html
北朝鮮、過去3回のミサイル発射で新たな極超音速兵器をテストか=専門家
北朝鮮、過去3回のミサイル発射で新たな極超音速兵器をテストか=専門家
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、一連の3回の弾道ミサイル発射で、極超音速兵器をテストすると同時に、ミサイルの飛行を追跡する遠隔測定法の改善を行った可能性がある。25日、軍事専門家のアレクセイ・レオンコフ氏が語った。 2022年5月25日, Sputnik 日本
2022-05-25T20:25+0900
2022-05-25T20:25+0900
2022-05-25T20:25+0900
ミサイル
北朝鮮
軍事
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/05/19/11350547_0:0:3067:1725_1920x0_80_0_0_b3a9a616e1391b0772046539ec45fc66.jpg
先に北朝鮮は3回にわたって大陸弾道ミサイルと見られる飛翔体を日本海に向けて発射した。この実験は、北朝鮮による今年17回目のミサイル発射実験となった。同氏によると、このような実験の過程でミサイルの技術的パラメータが改善されることに加え、北朝鮮の専門家は、ミサイルの飛行を追跡する地上班の作業改善も行っているという。レオンコフ氏は、北朝鮮の行動に対応し、韓国軍は米軍と合同で、「北朝鮮側のさらなる挑発を抑止するための攻撃能力」を示すため、2発のミサイルを発射したと強調した。
https://sputniknews.jp/20220525/11349675.html
北朝鮮
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/05/19/11350547_0:0:2731:2048_1920x0_80_0_0_9e2623faf122eb1bdf5c2cbaeba76cb2.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
極超音速兵器
北朝鮮、過去3回のミサイル発射で新たな極超音速兵器をテストか=専門家
サイン

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)は、一連の3回の弾道ミサイル発射で、極超音速兵器をテストすると同時に、ミサイルの飛行を追跡する遠隔測定法の改善を行った可能性がある。25日、軍事専門家のアレクセイ・レオンコフ氏が語った。
先に北朝鮮は3回にわたって大陸弾道ミサイルと見られる飛翔体を
日本海に向けて発射した。この実験は、北朝鮮による今年17回目のミサイル発射実験となった。
「もしこれが政治的なパフォーマンスであったなら、これらのミサイルが発射されることはなかっただろう。実験では、北朝鮮の核ミサイルのシールドが系統的に改善されている。彼らは目標の達成に留まってはいない。彼らは大陸間弾道ミサイルと中距離ミサイルを所有している。北朝鮮も極超音速兵器の製造に取り組んでいる。これらの発射の1つ、あるいは3つすべてが、そのプログラムに関する作業であったことを否定すべきではない」
同氏によると、このような実験の過程でミサイルの技術的パラメータが改善されることに加え、北朝鮮の専門家は、ミサイルの飛行を追跡する地上班の作業改善も行っているという。
レオンコフ氏は、北朝鮮の行動に対応し、韓国軍は米軍と合同で、「北朝鮮側のさらなる挑発を抑止するための攻撃能力」を示すため、
2発のミサイルを発射したと強調した。