https://sputniknews.jp/20220712/11954452.html
安倍元首相の葬儀 最後の別れに大勢の市民
安倍元首相の葬儀 最後の別れに大勢の市民
Sputnik 日本
12日、安倍晋三元首相の葬儀が東京都港区の増上寺で営まれた。葬儀は家族葬で行われたものの、増上寺周辺には大勢の一般市民らが駆けつけた。 2022年7月12日, Sputnik 日本
2022-07-12T19:15+0900
2022-07-12T19:15+0900
2022-07-12T19:15+0900
安倍晋三元首相襲撃事件
マルチメディア
写真
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/0c/11954958_0:161:3071:1888_1920x0_80_0_0_89770844c3e6063c4eac378ba2642c65.jpg
葬儀は家族や親交が深かった関係者のみで執り行われ、岸田文雄首相や自民党の茂木幹事長などが参列。妻の明恵夫人が喪主をつとめた。増上寺に設けられた一般献花台には多くの弔問客が訪れ、献花したり手を合わせたりした。出棺時には沿道に集まり、安倍元首相との最後の別れを惜しんだ。その後、安倍氏の棺を乗せた車は自民党本部や首相官邸、国会議事堂周辺を巡回し斎場に到着。首相官邸では岸田首相と政府関係者らが見送った。
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/0c/11954958_170:0:2901:2048_1920x0_80_0_0_43c0855f39259dd789f6b81c42be9f8d.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
фото, 写真
安倍元首相の葬儀 最後の別れに大勢の市民
12日、安倍晋三元首相の葬儀が東京都港区の増上寺で営まれた。葬儀は家族葬で行われたものの、増上寺周辺には大勢の一般市民らが駆けつけた。
葬儀は家族や親交が深かった関係者のみで執り行われ、岸田文雄首相や自民党の茂木幹事長などが参列。妻の明恵夫人が喪主をつとめた。
増上寺に設けられた一般献花台には多くの弔問客が訪れ、献花したり手を合わせたりした。出棺時には沿道に集まり、安倍元首相との最後の別れを惜しんだ。
その後、安倍氏の棺を乗せた車は自民党本部や首相官邸、国会議事堂周辺を巡回し斎場に到着。首相官邸では岸田首相と政府関係者らが見送った。

葬儀後、安倍元首相の棺を乗せて増上寺を出発する車(東京都・港区、12日)

増上寺周辺で安倍元首相の出棺を見送る弔問客(東京都・港区、12日)

霊柩車の助手席に乗る昭恵夫人(東京都・千代田区、12日)

増上寺へ献花に訪れた弔問客(東京都・港区、12日)

栄誉礼を実施する陸上自衛隊の特別儀仗隊を通過する霊柩車(東京都・港区、12日)

増上寺へ参拝に訪れ、列を作る弔問客(東京都・港区、12日)

増上寺周辺で安倍元首相の出棺を見送る弔問客(東京都・港区、12日)

増上寺で、千躰子育地蔵尊に沿って参拝を待つ弔問客(東京都・港区、12日)

首相官邸で安倍元首相の出棺を見送る岸田文雄首相と政府関係者ら(東京都・千代田区、12日)