https://sputniknews.jp/20220719/12055301.html
ロシアとウクライナの食糧を直ちに世界市場に戻すことで飢餓を回避できる=国連事務総長
ロシアとウクライナの食糧を直ちに世界市場に戻すことで飢餓を回避できる=国連事務総長
Sputnik 日本
国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、食糧安全保障に関するイベントでビデオ演説を行い、ロシア産およびウクライナ産の食糧とロシア産肥料を直ちに世界市場に戻すことで、今年、世界の多くの地域で飢餓を回避することができると述べた。 2022年7月19日, Sputnik 日本
2022-07-19T10:00+0900
2022-07-19T10:00+0900
2022-07-19T10:00+0900
国際
国連
食料
貿易
ウクライナ
ロシア
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/04/1b/10728155_0:162:3053:1879_1920x0_80_0_0_541b8e6f48bc103bcfc98cf9d59a9866.jpg
会場で上映されたビデオメッセージで、グテーレス氏は「今年は多くの地域で飢餓が発生する恐れがある。来年はさらに状況が悪化するかもしれない。しかし、思い切った協調的な政策手段を打ち出すために、いま力を合わせて行動すれば、この惨事を免れることができる」と語った。グテーレス氏は「これは、ウクライナの食糧生産とロシアの食糧・肥料を直ちに世界市場に戻し、開かれた国際貿易を保つことを意味する」と付け加えた。また、同イベントに出席した国際連合貿易開発会議(UNCTAD)のグリンスパン事務局長も「紛争があっても、ウクライナの食糧とロシアの食糧・肥料の世界市場への戻すことが鍵となる」とし、「各国は貿易に不必要な制限を加えることで状況を悪化させるべきでない」と指摘した。13日、トルコ・イスタンブールで開かれたウクライナからの穀物輸出に関するロシア、ウクライナ、国連、トルコによる協議で、ロシアが提案した案で4者が大筋合意した。具体的な内容は近く「黒海イニシアティブ」として文書化されるという。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220707/11873601.html
ウクライナ
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/04/1b/10728155_155:0:2886:2048_1920x0_80_0_0_46b9a95e91676c939da64b63f523dc34.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国際, 国連, 食料, 貿易, ウクライナ, ロシア
国際, 国連, 食料, 貿易, ウクライナ, ロシア
ロシアとウクライナの食糧を直ちに世界市場に戻すことで飢餓を回避できる=国連事務総長
国連のアントニオ・グテーレス事務総長は、食糧安全保障に関するイベントでビデオ演説を行い、ロシア産およびウクライナ産の食糧とロシア産肥料を直ちに世界市場に戻すことで、今年、世界の多くの地域で飢餓を回避することができると述べた。
会場で上映された
ビデオメッセージで、グテーレス氏は「今年は多くの地域で飢餓が発生する恐れがある。来年はさらに状況が悪化するかもしれない。しかし、思い切った協調的な政策手段を打ち出すために、いま力を合わせて行動すれば、この惨事を免れることができる」と語った。
グテーレス氏は「これは、ウクライナの食糧生産とロシアの食糧・肥料を直ちに世界市場に戻し、開かれた国際貿易を保つことを意味する」と付け加えた。
また、同イベントに出席した国際連合貿易開発会議(UNCTAD)のグリンスパン事務局長も「紛争があっても、ウクライナの食糧とロシアの食糧・肥料の世界市場への戻すことが鍵となる」とし、「各国は貿易に不必要な制限を加えることで状況を悪化させるべきでない」と指摘した。
13日、トルコ・イスタンブールで開かれたウクライナからの穀物輸出に関するロシア、ウクライナ、国連、トルコによる協議で、ロシアが提案した案で4者が大筋合意した。具体的な内容は近く
「黒海イニシアティブ」として文書化されるという。