IT・科学 - Sputnik 日本, 1920, 19.10.2021
IT・科学
SNSから最先端テクノロジーまで

研究者が解明 喫煙をしたくなる意外な原因

CC0 / Pixabay / タバコを吸ってる男性
タバコを吸ってる男性 - Sputnik 日本, 1920, 21.07.2022
サイン
ロシア科学アカデミーのパブロフ記念生理学研究所の研究者は、胎児の発達過程で経験する酸素不足(低酸素症)が、成人後にニコチン依存症を発症させる原因となることを明らかにした。研究結果が国際的な科学誌『MolecularNeurobiology』に掲載された。
生理学研究所の研究者は、母親のストレスによって生じる低酸素状態を、ラットを使ってモデル化した。このアプローチにより、貧血や胎盤不全、心臓や肺、腎臓の疾患などを伴う妊娠など、人間の出生前のさまざまな病態の影響を調べることが可能となる。

「我々の研究により、ニコチン中毒を発症しやすいのは、脳の『報酬系』の構造を形成する胎児期の酸素不足にあることが判明した。この脳内システムの主な伝播物質はドーパミンであり、この成分により心地よい感覚を感じることができる」

これらの結果は、妊娠14〜16日目のラットの子宮内の発育状況の研究で明らかとなった。この期間は、人間の胎児でいえば5〜8週目に相当する。
研究者らによれば、得られたデータは、ニコチン依存症の予防策と治療法の開発にとって重要だという。
通信社「スプートニク」は以前、喫煙により心不全の発症リスクが2倍になることが、米国のジョンズ・ホプキンス・ブルームバーグ公衆衛生大学院(BSPH)の研究で明らかになったと報じている。
関連ニュース
オランウータンが動物園の来園者が捨てたタバコで一服
酸素吸入中の喫煙で男性が死亡
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала