https://sputniknews.jp/20220804/2-12314958.html
山形・新潟の記録的大雨、安否不明2名=松野官房長官
山形・新潟の記録的大雨、安否不明2名=松野官房長官
松野官房長官は午前の記者会見で、山形県と新潟県の記録的大雨により午前9時半時点で、安否不明となっている人が2人いるとの報告を受けたことを明らかにした。日本のメディアが報じた。 2022年8月4日, Sputnik 日本
2022-08-04T12:01+0900
2022-08-04T12:01+0900
2022-08-04T13:51+0900
国内
災害・事故・事件
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/05/1f/11404924_0:69:1300:800_1920x0_80_0_0_aa668d8fe0ff5bf7bf8f59e4a3a8a296.jpg
この事態を踏まえ、松野官房長官は「きょう新潟県知事や山形県知事から、人命救助と給水支援について災害派遣要請があり、現在、部隊を派遣している。自治体と緊密に連携を図りながら、2次災害に留意しつつ、災害応急対策に全力で取り組んでいく。また、これまでに山形県と新潟県の13市町村への災害救助法適用が決定された」と述べた。また、「山形県の大雨は峠を越えたが、新潟県では引き続き非常に激しい雨が降っていて、土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に最大限の警戒をお願いしたい。被害がすでに発生している地域や、北陸地方など警報が出されている地域では、引き続き、最新の情報に注意し、早め早めにみずからの命を守る行動をとってほしい」と呼びかけた。山形県では最上川をはじめ複数の河川が氾濫したほか、各地で土砂崩れが発生している。また、山形県と新潟県では、家屋の浸水などの被害が多数発生している。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220804/12313544.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/05/1f/11404924_0:0:1301:975_1920x0_80_0_0_551ff2eb2b243f66682dfb6ee22ffa4c.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
国内, 災害・事故・事件
山形・新潟の記録的大雨、安否不明2名=松野官房長官
2022年8月4日, 12:01 (更新: 2022年8月4日, 13:51) 松野官房長官は午前の記者会見で、山形県と新潟県の記録的大雨により午前9時半時点で、安否不明となっている人が2人いるとの報告を受けたことを明らかにした。日本のメディアが報じた。
この事態を踏まえ、松野官房長官は「きょう新潟県知事や山形県知事から、人命救助と給水支援について災害派遣要請があり、現在、部隊を派遣している。自治体と緊密に連携を図りながら、2次災害に留意しつつ、災害応急対策に全力で取り組んでいく。また、これまでに山形県と新潟県の13市町村への災害救助法適用が決定された」と述べた。
また、「山形県の大雨は峠を越えたが、新潟県では引き続き非常に激しい雨が降っていて、土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に最大限の警戒をお願いしたい。被害がすでに発生している地域や、北陸地方など警報が出されている地域では、引き続き、最新の情報に注意し、早め早めにみずからの命を守る行動をとってほしい」と呼びかけた。
山形県では最上川をはじめ複数の河川が氾濫したほか、各地で土砂崩れが発生している。
また、山形県と新潟県では、家屋の浸水などの被害が多数発生している。