https://sputniknews.jp/20220804/asean4-12320671.html
ASEAN外相会議 日本は4カ国と会談 日中外相会談は取りやめに
ASEAN外相会議 日本は4カ国と会談 日中外相会談は取りやめに
Sputnik 日本
カンボジアでは3日から、東南アジア諸国(ASEAN)の外相会議が開催されている。会議では軍が実権を握るミャンマー情勢、ウクライナ情勢、東シナ海と南シナ海の状況、北朝鮮問題について議論が行われた他、緊張が高まる台湾情勢についてASEAN... 2022年8月4日, Sputnik 日本
2022-08-04T19:50+0900
2022-08-04T19:50+0900
2022-08-04T20:46+0900
東南アジア諸国連合
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/08/04/12319439_0:0:2916:1640_1920x0_80_0_0_0d94a30622cee7af2626e47fedc3b43a.jpg
カンボジアとの外相会談林氏はASEAN議長国のカンボジアのプラク・ソコン副首相兼外相と会談を行った。林氏は会談で、ミャンマー国軍がアウン・サン・スー・チー氏の側近だった議員らの死刑を執行したことに深刻な憂慮を述べ、事態の打開に向けたASEANの取り組みを最大限後押しすると伝えた。これに関してソコン氏は、日本の支援に謝意を表明し、事態打開のために日本と連携していきたいと述べた。スリランカとの外相会談林氏とスリランカのアリ・サブリー外相は、両国の外交関係樹立から2022年で70年になることを踏まえ、二国間関係を強化していくことを確認した。また両氏は、スリランカが経済危機を乗り越え、早期に発展の軌道に戻ることが重要だという認識で一致し、サブリー氏は日本が人道支援として行ってきた食料と医薬品の提供に謝意を表明した。またウクライナ情勢については、林氏は対露制裁とウクライナ支援に取り組んでいく旨を述べ、サブリー氏は食料やエネルギーの不足や価格高騰に対して、国際社会が連携して対処することが重要だとの考えを示した。ベトナムとの外相会談ベトナムのブイ・タイン・ソン外相は林氏との会談で、銃撃事件で亡くなった安倍晋三元首相に深い弔意を示した上で、両国関係をさらに拡大・深化させたと述べた。これに対し林氏は弔意に謝意を述べた上で、両国の関係発展に尽くしたいとの考えを示した。両者は2023年に日本とベトナムの外交関係樹立が50年を迎えることに言及し、今後、両国が新たな時代を切り開き、引き続き緊密に連携することで一致した。韓国との外相会談林氏と韓国の朴振(パク・チン)外相は、元徴用工問題について議論を行った。韓国の尹錫悦政権は日韓関係の改善に意欲を示しており、両氏は懸案事項の解決に向けて意思疎通を図った。中国との外相会談は取りやめにまた、林氏と中国の王毅外相との会談も予定されていたが、中国外務省は4日、主要7カ国(G7)が台湾情勢に関する声明を発表したことを受け、日中外相会談の開催を取りやめたと発表した。
https://sputniknews.jp/20220803/8-12305687.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/08/04/12319439_185:0:2916:2048_1920x0_80_0_0_ac63dc9c231a262b55f69570b198514b.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
東南アジア諸国連合
ASEAN外相会議 日本は4カ国と会談 日中外相会談は取りやめに
2022年8月4日, 19:50 (更新: 2022年8月4日, 20:46) カンボジアでは3日から、東南アジア諸国(ASEAN)の外相会議が開催されている。会議では軍が実権を握るミャンマー情勢、ウクライナ情勢、東シナ海と南シナ海の状況、北朝鮮問題について議論が行われた他、緊張が高まる台湾情勢についてASEAN は4日、急きょ声明を発表した。声明では名指しは避けながらも、大国間で対立や予測できない結果を招く恐れがあることを懸念するとの内容が盛り込まれている。日本からは林芳正外相が会議に出席し、カンボジア、スリランカ、ベトナム、韓国と外相会談を行った。
林氏はASEAN議長国のカンボジアのプラク・ソコン副首相兼外相と会談を行った。林氏は
会談で、ミャンマー国軍がアウン・サン・スー・チー氏の側近だった議員らの死刑を執行したことに深刻な憂慮を述べ、事態の打開に向けたASEANの取り組みを最大限後押しすると伝えた。これに関してソコン氏は、日本の支援に謝意を表明し、事態打開のために日本と連携していきたいと述べた。
林氏と
スリランカのアリ・サブリー外相は、両国の外交関係樹立から2022年で70年になることを踏まえ、
二国間関係を強化していくことを確認した。また両氏は、スリランカが
経済危機を乗り越え、早期に発展の軌道に戻ることが重要だという認識で一致し、サブリー氏は日本が人道支援として行ってきた食料と医薬品の提供に謝意を表明した。
またウクライナ情勢については、林氏は対露制裁とウクライナ支援に取り組んでいく旨を述べ、サブリー氏は食料やエネルギーの不足や
価格高騰に対して、国際社会が連携して対処することが重要だとの考えを示した。
ベトナムのブイ・タイン・ソン外相は林氏との会談で、銃撃事件で亡くなった安倍晋三元首相に深い弔意を示した上で、両国関係をさらに拡大・深化させたと述べた。これに対し林氏は弔意に謝意を述べた上で、両国の関係発展に尽くしたいとの考えを示した。両者は2023年に日本とベトナムの外交関係樹立が50年を迎えることに言及し、今後、両国が
新たな時代を切り開き、引き続き緊密に連携することで一致した。
林氏と韓国の朴振(パク・チン)外相は、
元徴用工問題について
議論を行った。韓国の尹錫悦政権は日韓関係の改善に意欲を示しており、両氏は懸案事項の解決に向けて意思疎通を図った。
また、林氏と中国の王毅外相との会談も予定されていたが、
中国外務省は4日、主要7カ国(G7)が台湾情勢に関する声明を発表したことを受け、日中外相会談の開催を取りやめたと発表した。