https://sputniknews.jp/20220817/12514879.html
日本・防衛省 新領域に「認知領域」を追加 「制脳戦」能力強化へ=産経
日本・防衛省 新領域に「認知領域」を追加 「制脳戦」能力強化へ=産経
Sputnik 日本
日本の防衛省がこれまで新領域とされてきた宇宙、サイバー、電磁波に加えて、新たに「認知領域」を4番目の新領域として位置付けることが明らかになった。16日、産経新聞が政府関係者の情報をもとに伝えている。 2022年8月17日, Sputnik 日本
2022-08-17T08:01+0900
2022-08-17T08:01+0900
2022-08-17T08:01+0900
軍事
国内
自衛隊
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/572/50/5725063_0:100:1920:1180_1920x0_80_0_0_cae6d2473aacaa1c630d0a2a99d83f6b.jpg
「認知領域」は、人々の認識や世論をめぐる軍事領域で、陸、海、空、宇宙、サイバーに次ぐ第6の戦場と言われている。具体的にはプロパガンダを利用し自国世論を操作したり、敵国の情報工作などに対抗することなどが考えられ、「制脳戦」ともいわれる。インターネットやSNSの普及で情報があふれる現代において、その重要性は増している。産経新聞によると、防衛省は来年度当初予算の概算要求に「認知領域」の活動を加え、海外の「偽情報」を分析し、自国に有利になるような「正しい情報」を発信する態勢を強化するとしている。また、宇宙、サイバー、電磁波の3つも組み合わせた「領域横断作戦能力」の構築を目指すとしている。防衛省は今年度、海外の情報収集に特化した「グロバール戦略情報官」を新設。情報発信についても「戦略的コミュニケーション」の観点から部局横断チームを設置し、中国語で米国との共同演習に関する情報をSNSで発信したりしている。また、露軍のウクライナにおける特殊軍事作戦の戦況についても、情報収集・分析し、積極的に公表している。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20220813/20-12457689.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/572/50/5725063_108:0:1813:1279_1920x0_80_0_0_ffe57255d9ea3430d46ae9890c77991f.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
軍事, 国内, 自衛隊
日本・防衛省 新領域に「認知領域」を追加 「制脳戦」能力強化へ=産経
日本の防衛省がこれまで新領域とされてきた宇宙、サイバー、電磁波に加えて、新たに「認知領域」を4番目の新領域として位置付けることが明らかになった。16日、産経新聞が政府関係者の情報をもとに伝えている。
「認知領域」は、人々の認識や世論をめぐる軍事領域で、陸、海、空、宇宙、サイバーに次ぐ第6の戦場と言われている。具体的にはプロパガンダを利用し自国世論を操作したり、敵国の情報工作などに対抗することなどが考えられ、「制脳戦」ともいわれる。インターネットやSNSの普及で情報があふれる現代において、その重要性は増している。
産経新聞によると、防衛省は来年度当初予算の概算要求に「認知領域」の活動を加え、海外の「偽情報」を分析し、自国に有利になるような「正しい情報」を発信する態勢を強化するとしている。また、宇宙、サイバー、電磁波の3つも組み合わせた「領域横断作戦能力」の構築を目指すとしている。
防衛省は今年度、海外の情報収集に特化した「グロバール戦略情報官」を新設。情報発信についても「戦略的コミュニケーション」の観点から部局横断チームを設置し、中国語で米国との共同演習に関する情報をSNSで発信したりしている。また、露軍のウクライナにおける特殊軍事作戦の戦況についても、
情報収集・分析し、積極的に公表している。