9.11:空から見たあの日の風景
サイン
2001年9月11日に米国で発生した同時多発テロから、今日で21年目を迎える。スプートニクでは今回、旅客機が衝突し崩壊した世界貿易センタービルと、現場で行われた救助活動を映した航空写真の数々をご紹介する。
2001年9月1日、同時にハイジャックされた旅客機4機のうち、2機がニューヨークの世界貿易センタービルへ、1機が国防総省へ乗客を乗せたまま突入。世界貿易センタービルの南北両棟は炎上し、まもなく崩壊した。
現場では、崩壊直前までビルに閉じ込められた人々の救助活動を行っていた救急隊員も瓦礫の下敷きに。412人が犠牲となった。
一連のテロにより、2977人が死亡、2万5000人以上が負傷。米国国内のみならず世界中を震撼させる出来事となった。

1/16
© AFP 2023 / NYC Office Emergency Management
世界貿易センタービル崩壊現場から立ち上る煙。マンハッタン南部上空から撮影(2001年9月17日)

2/16
© AP Photo / Stephen Chernin
世界貿易センタービル崩壊現場に敷設された仮設通路で、瓦礫を調査する救助隊員(2001年10月2日)

3/16
© AFP 2023 / CNES 1994-2001/Distribution Spot Image
旅客機の衝突後、世界貿易センタービルから立ち上る煙(2001年9月12日)

4/16
© AFP 2023 / New York Mayor's Office
世界貿易センタービルの残骸(2001年9月18日)

5/16
© AFP 2023 / Keith Meyers/THE NEW YORK TIMES
世界貿易センタービル崩壊現場から立ち上る煙(2001年9月15日)

6/16
© AFP 2023 / Marcos Townsend
世界貿易センタービル崩壊現場で、瓦礫の中から生存者を捜索する救助隊員ら(2001年9月12日)

7/16
© AFP 2023 / NYC Office Emergency Management
世界貿易センターのすぐ南に位置するウエスト・ストリート(2001年9月14日)

8/16
© AP Photo / Charles Krupa
世界貿易センタービル崩壊現場から救急車を引き上げる作業員ら(2001年9月15日)

9/16
© AFP 2023 / Timothy A. Clary
世界貿易センタービル崩壊現場で行われている捜索活動(2001年9月12日)

10/16
© AP Photo / LM Otero
世界貿易センタービル崩壊現場を調査する作業員ら(2001年10月2日)

11/16
© AFP 2023 / Keith Meyers/THE NEW YORK TIMES
世界貿易センタービル崩壊現場から立ち上る煙(2001年9月15日)

12/16
© AP Photo / Beth A. Keiser
世界貿易センタービル北側で瓦礫の上を調査する作業員ら(2001年10月6日)

13/16
© AP Photo / Cameron Bloch
世界貿易センタービルの崩壊を免れた連絡通路(2001年9月19日)

14/16
© AP Photo / Lawrence Jackson
世界貿易センタービル崩壊現場で、瓦礫の中から生存者を捜索する救助隊員ら(2001年9月16日)

15/16
© AP Photo / Suzanne Plunkett
世界貿易センタービル崩壊現場近くに充満する煙と散乱する瓦礫(2001年9月11日)

16/16
© AFP 2023 / Marcos Townsend
世界貿易センタービル崩壊現場で行われている捜索活動(2001年9月12日)
