「近視眼的政策」バイデン政権はインフレ削減法により、同盟国との関係に楔を打った

© AP Photo / Susan Walshエマニュエル・マクロン仏大統領とジョー・バイデン米大統領
エマニュエル・マクロン仏大統領とジョー・バイデン米大統領  - Sputnik 日本, 1920, 12.12.2022
サイン
米アナリストのカウシュ・アーハ氏は「ナショナル・インタレスト」誌に寄稿し、バイデン政権はインフレ削減法(IRA)を可決したことで、長年の欧州同盟国との関係、また日本と韓国それぞれとの関係に楔を打ったとの考えを示した。
同氏は、先般可決された「インフレ削減法」は米国製電気自動車の購入に対する税制補助の拡大であると念押ししたうえで、これは欧州諸国、日本、韓国を極めて不利な状況に追いやると説明。
同盟国の自動車産業を弱体化させ、同時に彼らに中国市場からの撤退を説くなどというのは、米国にとって不適切だ」と同氏は指摘し、バイデン政権はロシアや中国との対立の真っただ中で、自身のパートナーとの経済戦争を挑発したに等しい、と述べた。
ロシアのドミートリィ・ペスコフ大統領報道官 - Sputnik 日本, 1920, 12.12.2022
欧州は「ロシア産ガスへの依存」を米国産LNGへの依存に替えた=ペスコフ露大統領報道官
このような政策は、同盟国が独自の産業政策を進めるきっかけとなり、さらに「最大の中国の脅威」に集団で対抗することは忘れ去られる可能性があるとアーハ氏は結んでいる。
これより前、仏のエマニュエル・マクロン大統領は訪問先のワシントンで、米国がEU諸国に対するアグレッシブな政策で西側諸国を分裂させていると非難した。
関連記事
韓国、対米インフレ抑制法でEUと協調も 貿易戦争は「パンドラの箱」
米国 AUKUS内での協力分野を拡大する可能性、排除せず=ホワイトハウス
ニュース一覧
0
コメント投稿には、
ログインまたは新規登録が必要です
loader
チャットで返信
Заголовок открываемого материала