https://sputniknews.jp/20221212/dna-14204860.html
グリーンランドで世界最古のDNA発見
グリーンランドで世界最古のDNA発見
デンマークのコペンハーゲン大学研究チームが、初の200万年前のDNAを確認した。これまでに発見された100万年前のマンモスのDNAの倍の古さになる。研究結果は「ネイチャー」に掲載されている。 2022年12月12日, Sputnik 日本
2022-12-12T04:09+0900
2022-12-12T04:09+0900
2022-12-12T04:09+0900
it・科学
科学研究
/html/head/meta[@name='og:title']/@content
/html/head/meta[@name='og:description']/@content
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/525/48/5254836_0:0:2000:1125_1920x0_80_0_0_a946e67757987711e4ac2c430d4ba3dd.jpg
グリーンランドの永久凍土の堆積物から、およそ200万年前のものとされる生態系DNAが検出された。復元により、温暖気候に適応していた数多くの生物が確認された。北トナカイ、レミング、ガチョウ、ウサギ、マストドンの系統動物が発見され、さらにアリ、ノミ、サンゴ、カブトガニも白樺やポプラと同様に堆積物の中に痕跡を残していた。研究チームは、マストドンのDNAが興味深いと指摘。マストドンはこれまで、北部にはあまり生息していないと考えられていたからだ。DNA分析の結果、当時の生態系はこれまで学術界で考えられていたよりも豊かだったことがわかった。また今回の研究で復元された生態系は、現代では類似のものがないという。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20221211/14187720.html
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
2022
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/525/48/5254836_182:0:1959:1333_1920x0_80_0_0_d3fb6a177834f8ac018079c77d1b5e77.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rosiya Segodnya“
科学研究
グリーンランドで世界最古のDNA発見
デンマークのコペンハーゲン大学研究チームが、初の200万年前のDNAを確認した。これまでに発見された100万年前のマンモスのDNAの倍の古さになる。研究結果は「ネイチャー」に掲載されている。
グリーンランドの永久凍土の堆積物から、およそ200万年前のものとされる生態系DNAが検出された。
復元により、温暖気候に適応していた数多くの生物が確認された。北トナカイ、レミング、ガチョウ、ウサギ、マストドンの系統動物が発見され、さらにアリ、ノミ、サンゴ、カブトガニも白樺やポプラと同様に堆積物の中に痕跡を残していた。研究チームは、マストドンのDNAが興味深いと
指摘。マストドンはこれまで、北部にはあまり生息していないと考えられていたからだ。
DNA分析の結果、当時の生態系はこれまで学術界で考えられていたよりも豊かだったことがわかった。また今回の研究で復元された生態系は、現代では類似のものがないという。