https://sputniknews.jp/20230213/14931203.html
ロシア国境付近に日本の極超音速ミサイル出現なら、直ちに対応=露外務省
ロシア国境付近に日本の極超音速ミサイル出現なら、直ちに対応=露外務省
Sputnik 日本
ロシアは日本の軍事的ポテンシャルの進展を注視しており、日本国境の島々に極超音速が出現するなど極東地域に何らかの脅威が生じた場合、ロシア側は防衛ドクトリンに従って直ちに対応するという。ロシア外務省のアンドレイ・ルデンコ外務次官が、スプートニク通信のインタビューに対し、このように表明した。 2023年2月13日, Sputnik 日本
2023-02-13T12:58+0900
2023-02-13T12:58+0900
2023-02-13T14:14+0900
国際
国内
ロシア
露日関係
ミサイル
政治
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/09/06/12790442_0:0:3007:1691_1920x0_80_0_0_dbf5d3486f1fe96a429136b1ad86d369.jpg
以前、日本の防衛省は陸上自衛隊に「高速滑空弾」を運用する部隊を新設し、2026年度をめどに九州と北海道への配備を検討しているとの報道がなされた。ルデンコ氏は、日本の長距離極超音速ミサイルの配備計画についてロシアはどう評価するかという質問に対し、このように答えた。また、ルデンコ氏は「日本の軍備増強の動向を引き続き注視し、極東地域の安全に対する潜在的な脅威が生じた場合には、ロシアの防衛ドクトリンに基づいて直ちに報復措置を講じる」と述べた。以前、毎日新聞は、日本政府は島しょ防衛のために開発中の地上発射型ミサイルに関して段階的な配備を検討していると報じた。北海道に配備するミサイルの射程は3000キロ程度で、国産ミサイルが完成した後の2030年代半ばまでの実現を目指す。また、産経新聞が報じたところによると、米政府は、日本列島を含む第1列島線(九州・沖縄から台湾・フィリピン・インドネシアの諸島群などを結ぶ中国の海域における軍事的防衛ライン)に配備を計画している中距離ミサイルについて、日本への配備を打診していることが判明した。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230210/14895762.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
スプートニク 通信
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/14/12088987_0:0:401:400_100x100_80_0_0_f38c1d48964e1513ad55ca260593842c.jpg
スプートニク 通信
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/14/12088987_0:0:401:400_100x100_80_0_0_f38c1d48964e1513ad55ca260593842c.jpg
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/09/06/12790442_278:0:3007:2047_1920x0_80_0_0_0fdff881d5243499d063fde69408b214.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
スプートニク 通信
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/07e6/07/14/12088987_0:0:401:400_100x100_80_0_0_f38c1d48964e1513ad55ca260593842c.jpg
国際, 国内, ロシア, 露日関係, ミサイル, 政治
国際, 国内, ロシア, 露日関係, ミサイル, 政治
ロシア国境付近に日本の極超音速ミサイル出現なら、直ちに対応=露外務省
2023年2月13日, 12:58 (更新: 2023年2月13日, 14:14) ロシアは日本の軍事的ポテンシャルの進展を注視しており、日本国境の島々に極超音速が出現するなど極東地域に何らかの脅威が生じた場合、ロシア側は防衛ドクトリンに従って直ちに対応するという。ロシア外務省のアンドレイ・ルデンコ外務次官が、スプートニク通信のインタビューに対し、このように表明した。
以前、日本の防衛省は陸上自衛隊に「高速滑空弾」を運用する部隊を新設し、2026年度をめどに九州と北海道への配備を検討しているとの報道がなされた。
ルデンコ氏は、日本の長距離極超音速ミサイルの配備計画についてロシアはどう評価するかという質問に対し、このように答えた。
「確かに最近、日本は軍事力を急激に先鋭化させ、米国などとの大規模演習をはじめ、ロシア国境付近での危険な活動を強化し、新型ミサイルや通常兵器の実験も行っている。この点で、我々は外交ルートを通じて日本側に繰り返し強い抗議を行ってきた」
また、ルデンコ氏は「日本の軍備増強の動向を引き続き注視し、極東地域の安全に対する潜在的な脅威が生じた場合には、ロシアの防衛ドクトリンに基づいて直ちに報復措置を講じる」と述べた。
以前、毎日新聞は、日本政府は島しょ防衛のために開発中の地上発射型ミサイルに関して段階的な配備を検討していると
報じた。北海道に配備するミサイルの射程は3000キロ程度で、国産ミサイルが完成した後の2030年代半ばまでの実現を目指す。
また、産経新聞が報じたところによると、米政府は、日本列島を含む第1列島線(九州・沖縄から台湾・フィリピン・インドネシアの諸島群などを結ぶ中国の海域における軍事的防衛ライン)に配備を計画している中距離ミサイルについて、
日本への配備を打診していることが判明した。