https://sputniknews.jp/20230308/1412009-15207067.html
1月の実質賃金は前年同月比4.1%減、2009年以降で最大の下げ幅
1月の実質賃金は前年同月比4.1%減、2009年以降で最大の下げ幅
Sputnik 日本
日本では物価上昇が続く中、2023年1月の働く人1人当たりの実質賃金は、前年同月比で4.1%減少し、リーマンショックの影響を受けた2009年12月以降で最大の下げ幅となった。NHKが報じた。 2023年3月8日, Sputnik 日本
2023-03-08T12:19+0900
2023-03-08T12:19+0900
2023-03-08T15:10+0900
国内
政治
経済
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/413/31/4133183_0:55:1025:631_1920x0_80_0_0_14a4e697f3a98a626c9243a79b373799.jpg
厚生労働省の速報値によると、基本給や残業代などをあわせた働く人1人当たりの現金給与総額は、平均で27万6857円となり、2022年1月に比べて0.8%増加したものの、物価の上昇率がこれを大きく上回った。実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続で、下げ幅はリーマンショックの影響が残り、4.2%のマイナスを記録した2009年12月以降で最大。厚生労働省は、「1月は給与総額の上がり幅が最近では低い水準だったため、物価の上昇によって、実質賃金の減少幅が大きくなった。物価上昇は続いていて、春闘による賃上げなどの動向を注視したい」と評価している。関連ニュース
https://sputniknews.jp/20230305/15175681.html
国内
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
2023
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
ニュース
jp_JP
Sputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
https://cdn1.img.sputniknews.jp/img/413/31/4133183_0:0:911:683_1920x0_80_0_0_8b995a5db1164235c1ad1ce54c1618fe.jpgSputnik 日本
feedback.jp@sputniknews.com
+74956456601
MIA „Rossiya Segodnya“
国内, 政治, 経済
1月の実質賃金は前年同月比4.1%減、2009年以降で最大の下げ幅
2023年3月8日, 12:19 (更新: 2023年3月8日, 15:10) 日本では物価上昇が続く中、2023年1月の働く人1人当たりの実質賃金は、前年同月比で4.1%減少し、リーマンショックの影響を受けた2009年12月以降で最大の下げ幅となった。NHKが報じた。
厚生労働省の速報値によると、基本給や残業代などをあわせた働く人1人当たりの現金給与総額は、平均で27万6857円となり、2022年1月に比べて0.8%増加したものの、
物価の上昇率がこれを大きく上回った。実質賃金がマイナスとなるのは10か月連続で、下げ幅はリーマンショックの影響が残り、4.2%のマイナスを記録した2009年12月以降で最大。
厚生労働省は、「1月は給与総額の上がり幅が最近では低い水準だったため、物価の上昇によって、実質賃金の減少幅が大きくなった。物価上昇は続いていて、春闘による賃上げなどの動向を注視したい」と評価している。